最近はサスティナブルな考え方が流行しており、良い服を長く使うことが時代の流れとなりつつあります。
良いものと言えば、やはりそれなりの価格かと思われますが、DoCLASSEのアイテムは高品質で低価格、他ブランドより勝る抜群の着心地とスタイルカバーやアップを兼ねた機能性を備えたアイテムが豊富に揃っています。
2023年春の新作をいくつかチョイスし、レビューしてみたいと思います。
今回も良質で低価格な商品が揃っていますので、是非チェックしてみてください。
menu
ナイロンタッサー・二重衿ステンカラー ¥19,690
ボートネック/7分袖・ドゥクラッセTシャツ(58cm丈) ¥3,289
アシメストライプ・プルオーバーシャツ ¥7,689
高密度コットン・スタンドカラーシャツ ¥9,889
スタイルUPパンツ・セミワイド ¥8,789
ジョーゼット・ラッフルブラウス ¥9,889
Vネックシャツテール/長袖・ドゥクラッセTシャツ ¥4,389
ミラクルストレッチ・スリムストレート/72cm ¥6,589
トラベルジャージー・タックハイネック ¥5,489
トラベルジャージー・ギャザーワンピース ¥8,789
ナイロンタッサー・二重衿ステンカラー ¥19,690
爽やかな雰囲気で大人可愛いデザインのステンカラーコート。
ふんわり感があり、ゆったり着られるサイズ感と、ナイロンのハリのある質感、薄手で軽い素材感が非常に扱いやすいアウターです。
カジュアルなコーディネートと相性抜群なので、お出かけ時にサッと羽織ってオシャレになれます。
シワになりにくい素材なので、持ち運びも便利。
キレイなパステルカラーが揃っており、春らしさを際立たせてくれます。
*モデル身長152㎝、ベージュ・9号を着用
ビッグカラーのステンカラー、トレンチコートのような襟もとのデザインです。
ハリ感のある素材ですが、シワになりにくい印象を受けます。
マットな素材なので、防寒感が無くオシャレな見た目。
ワンサイズ大きめにしたので、ゆとりがありますが、こなれた印象があるコートだからこのサイズ感で丁度よい感じです。
襟は2重構造になっています。
柔らかいので、かっちりしすぎないです。
裏面に光沢ある素材が使用されており、高級感ある作りになっています
ウエスト紐で調整できるようになっています。
DoCLASSEのコートでよく見かけるボタン。
着脱しやすく、表に出ていないためすっきりした見た目になります。
ウエスト紐を通す部分です。
紐がポケットに収まりやすい部位にあります。
袖は太目に作られているので、ニットなどの厚手のトップスでも着用可です。
アームホール自体ゆとりがあり、大人だけじゃなく若者向けの春コートとしても見た目が大人可愛いです。
ポケットのデザインが特徴的です。
割と深めの作りなので、長財布が入りそうです。
ウエスト紐はバックギャザーで調整可能です。
絞ればAラインになるので、女性らしいシルエットに。
清潔感あるカラーに淡色をプラスして春らしく。ホワイトコーデに合わせてみました。
カジュアルな見た目ですが、意外ときちんと感があるため通勤用の春コートとしてもおすすめです。
ウエスト紐が付属しており、着用してアレンジ可能です。
フロントを閉じて使う事も出来ますし、ポケットに収納してアクセントとして使用してもOKです。
見た目が可愛らしいですし、素材も高級感があって扱いやすいです。
カジュアルだけじゃなく、ナチュラルなファッションにも合わせやすいデザインです。
ボートネック/7分袖・ドゥクラッセTシャツ(58cm丈) ¥3,289
デコルテがすっきりキレイに見える、ダブルフロントのTシャツシリーズの新作です。
7分袖でほっそり見えるシルエットが特徴ですが、おなか回りがすっきり見えるような作りなので、おなか回りが気になる女性でも着やすいです。
上記のコートと合わせたTシャツになります。
*モデル身長152㎝、ホワイト・Mサイズを着用
こちらのドゥクラッセTシャツはボートネック。
デコルテ周辺をすっきり見せると同時に、ほんのり見える鎖骨ラインがきれいに映ります。
ダブルフロント構造でもちろん透け感はほとんど無し。
バックは1枚でやや透けるので、キャミソール等のインナーはあった方が良いでしょう。
先ほどのVネックよりもゆとりのあるアームホール。
ドゥクラッセTシャツの種類によってアームホールの広さが異なりますので、選ぶ際はデザインだけじゃなくこうした面もチェックしておくと良いかと思います。
きめ細かで高級感ある素材。
柔らかく、しっとりした肌触りはお値段以上の質感。
ややシワになりやすいですが、スチームアイロンでサッとならすだけで取れます。
着丈は通常のTシャツと言ったところ。
ヒップラインは半分程度カバーできる程度ですので、気になる方はゆったりしたボトムスがおすすめです。
清潔感があるホワイトコーデに。
スリムなパンツと相性が良く、全身すっきり見せてくれます。
ゆとりはあるものの、ほっそり見えするTシャツなので、ボリュームあるフレアスカート等を合わせると、上半身がより華奢に見えます。
アシメストライプ・プルオーバーシャツ ¥7,689
抜け感のあるゆったりサイズ感のシャツで、スキッパーのような見た目ときちんと感が備わった一枚。
清潔感があり、裾広がりなふんわり感で女性らしいシルエットに。
アシメデザインがオシャレ感を引き立てて、オンオフどちらでも使えます。
袖上げやキーネック風の襟元など、アレンジを利かせた使い方も〇。
*モデル身長152㎝、サックスパターン・9号を着用
デザイン性の高いストライプシャツで、着用した感触に安っぽさがありません。
Aラインでウエスト回りがすっきり見える作りになっているため、機能性もバツグン。
カジュアルなデザインですが、きちんと感あるシャツデザインなのでオンオフ使えそうです。
バックデザインはボーダーとストライプが組み合わさったデザイン。
ギャザーが寄っており、これがAラインの可愛らしいシルエットのもととなっている印象です。
バックが長く作られているので、ヒップラインをすっぽり隠す着丈です。
アームホールにかなりゆとりがあり、こなれた印象に。
袖をロールアップしやすい構造です。
丁寧な作りの素材感です。
キメが細かい作りになっています。
袖回りにきちんと感あり。
袖まくりするなり、着方をアレンジできるので、きちんと感もこなれ感もどちらでも取り入れることができます。
爽やかなホワイトのパンツを合わせて春らしく。
意外と着丈が長すぎず、適度に収まるためダボっとなりすぎないのが特徴です。
袖のロールアップで更にこなれ感を引き立てることができるので、オシャレな見た目になります。
高密度コットン・スタンドカラーシャツ ¥9,889
ハリのある素材のコットンシャツで、薄手で心地よい着心地です。
スタンドカラーできちんと感ある見た目は、オフィスカジュアルにもピッタリ。
デコルテ周辺がとてもすっきりするので、小顔効果も高いのも特徴です。
シンプルで扱いやすいデザインに、機能性も備わったシャツです。
*モデル身長152㎝、ホワイト・9号を着用
ハリがあり、着心地の良いシャツで、スタンドカラーが印象的なすっきりしたシルエット。
薄手なので透け感がありますが、春らしい質感です。
インナーには注意したいところです。
バックギャザーで背面にゆとりがある作りになっています。
ワンサイズ大きめをチョイスしましたが、程よいゆとりがあってこなれた印象に。
コットン素材ゆえに、若干シワになりやすい傾向があります。
ナチュラル素材なので、ゆったりリラックス感あるスタイルに合わせても良さそうです。
袖の長さには少し余裕があります。
アームホールにもゆとりあり。
ロールアップして使うと一気にこなれ感あるシルエットに。
着丈は長すぎないのでインしてもしなくても使いやすいです。
スタイルUPパンツ・セミワイド ¥8,789
バツグンの機能性が備わったスタイルアップパンツ。
セミワイドで体型カバーしつつも、シルエットの美しさにとことんこだわった繊細な作りです。
コットン素材でハリも備わっているため、カジュアルなシーンでも履きやすく、それでいて清潔感ある見た目が印象的です。
体型カバーとスタイルアップを兼ね揃えた、DoCLASSEならではの新作パンツです。
上記コーデに合わせています。
*モデル身長152㎝、ブラック・9号を着用
ベルト要らずのウエストラインがスッキリ見える加工です。
ハイウエストで、腰高に見えるので脚長効果もバツグンです。
美脚パンツの名に恥じない機能性がしっかりと備わっており、オンオフどちらでも自由に使えるシンプルなデザインにも好感が持てます。
テロっとした素材で履き心地はバツグン。
ハリ感のある見た目ですので、パリッとしたコーディネートに相性が良さそうです。
サイドシルエットもすっきり見せてくれます。
ポケットは割と深めなので、実用性がありそうです。
バックギャザーでウエストにピッタリ収まります。
ヒップラインがタイトになりすぎず、ゆったりしているのでボトムインでも使いやすいです。
普段よりワンサイズ大きめなので、着丈はちょっと長めな印象です。
低身長の方はヒール推奨です。
ハリのある素材で、きめが細かいです。
作りが繊細で丁寧。
ストレッチはあまり効いていません。
セミワイドなのでそれほど気になる部分ではありません。
ブラックのセミワイドで全体的にゆったりしたコーディネートにしてみました。
リラックス感のあるきちんとシャツなので、ナチュラルな雰囲気にピッタリ。
上下ともに質感が良いので実に快適です。
ジョーゼット・ラッフルブラウス ¥9,889
とろみ素材で心地よい肌触りが特徴のブラウス。
フリルが女性らしさを引き立ててくれますが、若すぎず大人っぽさを両立させています。
清潔感があり、透明感のある素材なので、上品で高見えするシルエットに。
シワになりにくいので、管理も楽。
*モデル身長152㎝、ライラック・9号を着用
襟から胸元にかけたフリルが大人可愛いブラウスで、透け感がある薄手の素材です。
とろみある生地なので、着用すると非常に心地よいです。
落ち着いた雰囲気もあるので、可愛くなりすぎず、大人っぽく着られそうです。
フリルの間に同色のボタンがあります。
品のある女性と言う雰囲気を感じさせてくれます。
素材の肌触りが非常に良いので、結構くせになります。
シワになりにくそうなので、旅行などにも持って行けそうです。
袖回りはほんのりゆとりのあるバルーンスリーブ形状。
程よいアームホールがあって、きちんと感がある割にゆったり着られます。
フィッシュテール加工でバックシルエットをしっかりカバー。
着丈も程よい程度なので、スキニーが好きな方も気兼ねなく着られます。
袖にもボタンが付いていますので、ロールアップしてアレンジすることも可能です。
特著的なデザインですが、意外と自在性のあるアイテムです。
ホワイト×ライラックカラーで春の大人女性らしい色味を組み合わせてみました。
タイトなボトムスでも、トップスにゆとりがあるおかげで全身すっきり見えます。
オフィス用としても使えますし、カジュアルな服装やスカート合わせでも大人可愛く着られる一枚。
それにしても着心地が良すぎです。
Vネックシャツテール/長袖・ドゥクラッセTシャツ ¥4,389
透けないフロントのTシャツシリーズの新作です。
透けないだけじゃなく、良質な生地を使用しているため、着心地も凄く良いのがこのTシャツの特徴です。
美しいシルエットを作り出す綿密に考えられたデザインも大人の女性に人気の理由となっています。
*モデル身長152㎝、ホワイト・Mサイズを着用
Vネックでジャケット合わせしやすいドゥクラッセTシャツで、今年の新作になります。
ドゥクラッセTシャツはフロントが2重になっており、ホワイトカラーでも透けにくい形状になっています。
素材は柔らかく、それでいて適度にハリがあります。
高級な質感を肌で感じることができるのですが、このTシャツは毎回お値段以上の品質だなって思います。
背中は1枚構造なので、色味によっては透け感があります。
このVネックTシャツはアームホールがやや狭めです。
かと言って窮屈さを感じるわけではなく、上半身をすっきり見せるようなデザインになっているのだと思います。
袖口はさりげない斜めカットのデザイン。
ペンを使用する際やキーボード入力の際に袖が下につかず、汚れにくいです。
こうした細かな機能性の高さもDoCLASSEならでは。
着丈はやや長め。
サイドスリットが入っており、元々ウエスト周りがすっきり見えるデザインなので、ほんのりとAラインな形状になります。
ボトムインしてもしなくても、1枚でシンプルでオシャレに着こなすことができるのがドゥクラッセTシャツの魅力です。
ミラクルストレッチ・スリムストレート/72cm ¥6,589
美脚を意識して作られた、スリムパンツです。
縦横どちらにもストレッチが効いており、履きやすさはまさに絶品。
カジュアルな見た目ながら、すっきりきれいめに着られるため、いつものスキニーよりも高級感ある見た目も大きなポイントです。
上記Tシャツと合わせて使ってみました。
*モデル身長152㎝、インディゴ・7号を着用
デニム調の色味をチョイス。
カジュアルに使いやすいデザインですが、他の色味ならオフィスカジュアルにも最適なパンツです。
スリムストレートですが、程よいゆとりがあります。
丈が長めなので、クシュっとした足元にこなれ感を感じさせてくれます。
ハイウエストなので、ポケットが結構深いです。
ウエスト周りは多少ストレッチが効いているので、ジャストサイズならベルト不要です。
素晴らしくストレッチが効いているため、締め付け感は一切ありません。
これほど履き心地が良いパンツはなかなか手に入らないと思います。
タイトなパンツですが、お尻周りも締め付け感無し。
それ故にヒップアップ効果がすごくあるわけではありませんが、日常的に使用するパンツとしてはかなりレベルの高いパンツです。
スイスイひざを曲げられます。
履き心地と機能性バツグンのパンツ、シンプルなコーディネートに合わせて使いたいですね。
トラベルジャージー・タックハイネック ¥5,489
とろみ素材でシワになりにくい、サラッとしっとりした肌触りが特徴のトップスです。
ストレスフリーな着心地は、まさに絶品と言ってもよいほどの感触。
ストレッチもよく効いているため、動きやすさも絶品です。
*モデル身長152㎝、ブルーパターン・Sサイズを着用
とろみ素材がめちゃめちゃ心地よいです。
バツグンの肌触りなので、他ブランドのトップスと比較すると着心地においては別格レベルです。
とにかく着心地は今までのトップスの中でも5本の指に入るくらい。
テロっとした素材で、しっとりした感触。
着丈はそれほど長くなく、ボトムインしてもOK。
アームホールはゆとりあり。
ほんのりバルーン形状になっており、女性らしいスタイルに。
縦横斜め、すごく伸びます。
ストレッチがすごく効いています。
大人の女性らしいプリント柄です。
この素材のすごいところは、ぐしゃっと長時間置いていてもシワはほぼつかないところです。
旅行用バッグに小さくたためますし、いざ着たい時にすぐ着れます。
裏面はこんな感じです。
薄手ですが、この柄なら透ける心配がありません。
ブルーベースで統一したコーディネートに。パンツはオフィスカジュアルに最適なデザインとミッドナイトブルーをチョイス。
落ち着きのある大人のオフィススタイルをイメージさせると同時に、大人女性がきれいめな着こなしで旅行にも行けそうなスタイリングです。
トラベルジャージー・ギャザーワンピース ¥8,789
バツグンの肌触りが人気のトラベルジャージーシリーズの新作ワンピースです。
その名の通り、旅行用の服として最適で、小さくたためてシワになりにくい、とろみ素材が大きな特徴です。
ウエスト紐を工夫すれば、着こなし方も自在にアレンジできます。
柔らかく包み込むような優しい着心地。
*モデル身長152㎝、ベージュパターン・Mサイズを着用
トラベルジャージーシリーズの素材は、肌に吸い付くような優しさと抜群の着心地です。
シワにならない素材ですし、衣類としての重さがありながら小さく畳める、旅行にうってつけの服です。
このワンピースは清潔感あるデザインです。
ウエスト紐でウエスト周りの調整ができますが、ワンピースをたくし上げて使う方法もあります。
こんな感じでたるませると、よりこなれた印象が生まれるので、リラックス感あるスタイリングに。
バルーンスリーブ形状でアームホールはゆったり。
ゆとりをもって着用できます。
こんな感じで、めちゃめちゃ伸びます。
縦にも斜めにも、自在に伸びるので、窮屈さとは無縁です。
身長152㎝で着丈はロング丈ですが、身長によってはウエスト紐で調整して着用できるのは嬉しいところ。
薄手の生地ですが透け感は無し。
上品さを感じるデザインと質感です。
レジャー向けワンピースですが、夏まで使えるので日常使いでももちろんOK。
何より抜群の肌触り、病みつきになるレベルです。
40代50代女性が着心地と機能性を求めるなら断然DoCLASSE
シンプルで大人の女性が使いやすいデザインだけじゃなく、バツグンの着心地と機能性の高さを求めるなら、迷わずDoCLASSEをおすすめします。
実店舗も日本全国に展開していますので、実際に手に取ってから購入を考えてみたいと言う方は、是非店舗でもチェックしてみてくださいね。