今年のコート、もう手に入れましたか?冬コーデの顔となるコートは、しっかり活躍してくれる一枚を厳選したいですよね。
今回レビューをするのは、DoCLASSE(ドゥクラッセ)の新作「マジカルサーモ・ボアフードコート」です。
マジカルサーモシリーズのコートは「軽い」「暖かい」「おしゃれ」の三拍子が揃うアウターで、SNSなどでも「ダウン並みに暖かくて着ぶくれしない」と、大人女性達の話題に。
この記事では、そんなマジカルサーモ・ボアフードコートが気になっている方に向けて、実際に着てみた感想をたっぷりお伝えします。
YouTubeチャンネルでチェック
マジカルサーモシリーズの概要
マジカルサーモコートは、ファッションブランドのドゥクラッセが販売する、機能性素材を使用したアウターのシリーズ。
先述の通り、軽量かつ防寒性が高いことが大きな特徴となります。
ドゥクラッセは、デパートやショッピングモールといった実店舗での販売と通販の両方を行っているブランドで、品質が良くておしゃれなことから、対象とする40代以上の女性にとても人気。
機能性のアウターというと、機能重視で見た目は後回しなイメージがあるかもしれませんが、マジカルサーモコートはデザイン性にも優れていて、おしゃれな見た目と暖かさを同時に叶えてくれるんです。
マジカルサーモコートはなぜ軽くて暖かい?ポイントを解説!
マジカルサーモコートが薄手なのに暖かい理由は、使用している素材の特殊な構造によるもの。
中綿に使われているのは、熱を蓄える機能を持つ3つの層からなる軽やかな素材で、この素材を冷気を遮断する素材でサンドイッチのように挟むことで、内部の暖かさをしっかりとキープする仕組みになっています。
だから、びっくりするくらい軽いのに、ダウンと同じくらい暖かいという訳なんですね。
マジカルサーモ・ボアフードコートの着用レビュー
全体の様子と丈感
フロントジップのミドルコートは、全体的にスッキリとした印象に仕上がるのが魅力。
ボアのフードが柔らかさをプラスしているので、高機能コートに多い無骨さがなく、女性らしく着こなせます。
シンプルなデザインにさり気ないアクセントが効いていて、日常のさまざまなシーンに対応します。
実際に羽織ってみると、このような感じになります。身長161㎝の着用者が着て、お尻や太ももの上部までが隠れるミドル丈の長さです。
ミドル丈の良いところは、女性にとって冷やしたくないお腹やお尻をカバーできて、なおかつロング丈に比べてアクティブになれること。
自転車の運転などにも向いています。カジュアルなスタイリングに適していているので、普段着のコーディネートに取り入れやすいです。
後ろ身頃が数cm長いラウンドヘムになっており、サイドから見ると斜めのラインになるのがポイント。
お尻がしっかり隠れて安心感があり、冷えを防いでくれるのが嬉しいです。
見た目の上ではスタイリッシュな印象に仕上がり、ベーシックなデザインに比べておしゃれに着こなせます。
次は袖の部分にフォーカスします。
袖丈については、こうして軽く腕を曲げた時に、手のひらの付け根までがカバーされます。
中に着るトップスの袖が完全に隠れるベストな長さです。
角度によって内側の生地がチラっと見えて、ベージュがアクセントとして映えます。
明るいカラーが少し見えるだけで、冬コーデの重さを払拭してくれるんです。
着用感と素材
着用感については、まずその軽さに驚きます。
「ダウン並みに暖かいコート」というと、ある程度ずっしりすることを予想していたのですが、まるで春先や秋口に羽織るライトコートのように軽く、肩への負担を感じません。
着心地はこんなに軽やかですが、マジカルサーモという名前の通り、暖かさは本格的な冬のコートそのもの。
真冬や春先の一番寒い時期にも、しっかりと実力を発揮してくれます。
メインの生地はグログラン生地。上品なツヤがあって高級感も漂っています。
ハリがあるので体のラインを拾わず、着た時のシルエットもキレイに出るんです。
生地の密度が高くて滑りが良いことも、デイリーに使う上で欠かせないポイント。
これならニットも素早く着られて、身支度がスムーズになりそう。
ちなみに表面には撥水加工が施されているので、軽い雨や雪なら弾いてくれます。
ライトベージュの裏面には、タフタ素材という光沢のある素材が使われています。
大きめのステッチが入っていて、軽いダウンジャケットのようにカジュアルな雰囲気。
フロントのジッパーを開いて着ると、時折こちらの面が見えるので、コーディネートに動きが出て軽やかに。
フードと襟元
このコートの最大のアクセントはフード。
全体に対してフードのサイズ感はちょうどよく、しっかり被れる大きさに設計されています。
フードには重心を上げる効果があるので、バランスを取りやすいアウターを探している人にもぴったりです。
フードの内側に使われているボア素材は、毛足がくるんと丸まったプードル調。
上品な印象で大人の可愛らしさを引き立ててくれます。
また空気を含んでふわっとしているので、フードを被った時に顔まわりがとても暖かいですよ。
リバーシブルで着用した場合は、ボアが表に出てよりキュートな印象に。
襟元にはフロントジップにポケットが並び、高級感のあるグログランコードがついています。
縦のラインを強調することで、顔まわりがスッキリ。フードと同様に重心を上げる効果もあって、バランス良く着こなせます。
ゴールドのジッパーはリッチな印象。アクセサリーを添えたような品のある華やかさです。
ジッパーを引き上げると、このように顎あたりまでが隠れるので、冷たい風が吹く日も安心。
首まわりには余裕があるため、秋冬によく着るタートルネックニットも着込めます。
実用性が高いのに、おしゃれの面でもちゃんと考えられていて、この冬は確実に出番が増えそうです。
ヘアスタイルを妨げないデザインもポイント。
なお、フードにはスナップ開閉の折り返しがついています。
フチを外側にしてフードに立体感をつけることで、小顔に見せる効を期待できるんですよ。
春先まで長く着用することを考えると、その日の気候や気分に合わせてアレンジできることは、とても大きな魅力となります。
ポケット
両面のサイドに2ヶ所ずつ、そして表側のフロントに2ヶ所、合計で6つのポケットが完備。
これだけ収納力が高いと、実用面でかなりの安心感があり、日常・通勤・旅行など、着ていきたいシーンがいくつも浮かんできます。
サイドポケットは十分な大きさで、手袋をして手を入れても余裕があるくらいです。
フロントポケットは飾りではなく、ちゃんと収納可能です。
鍵が入るくらいの小さなポケットかと思いきや、グログランコードの下部ほどまでの深さがあり、スマホがすっぽりと収まってしまいます。
ジッパーを上までしっかりと閉めれば、大切なものを落とす心配もありません。
スマホ以外にカード入れや折りたたみ財布を入れるのも良さそうです。
コーディネートのご紹介
ベージュのスウェットトップスと黒いスキニーパンツの組み合わせです。
カジュアルなコーディネートを黒が多めのシックな配色でまとめてみました。
スウェットはシャツテールのTシャツに重ねて、お腹やお尻を隠してスタイルアップ。
このTシャツは着丈が70㎝以上と長めですが、コートを羽織った時に裾がはみ出ません。
レイヤードコーデも上品に着こなせるのが嬉しいです。
スウェットトップスの代わりに、アイボリーのベストを組み合わせてみました。
ベストは裾を折り返してクロップド丈に調整。
厚みのあるニット生地は着ぶくれしやすいですが、こちらのコートは生地にハリがあるので、シルエットで全体をキレイに補正してくれます。
真冬になってセーターやカーディガンを着ても、これならモコモコにならずに着こなせそうです。
マジカルサーモ・ボアフードコートはリバーシブル仕様。
その日の気分やコーディネートに合わせて、ベージュの生地を表にして着ることも可能です。
こちらのコーディネートは1つ前と同じアイテムを使用していますが、リバーシブルで着ると雰囲気がガラリと変わると思いませんか?
ブラックはシャープな雰囲気に、こちらは柔らかな印象に仕上がります。
今度はジャージー素材のワンピースでコーディネート。
カジュアルだけど女性らしく見せたい時におすすめです。
切り替えなしのストンとしたワンピースの場合、ミドル丈のコートを着るとメリハリに欠けがちですが、胸ポケットが高めの位置にあるおかげで、重心が上がってスタイルアップに繋がります。
マジカルサーモ・ボアフードコートはこんな人におすすめ!
実際に着用してみた感想から、マジカルサーモ・ボアフードコートは以下のような人におすすめです。
- 軽くてダウンと同じくらい暖かいコートを探している人
- 着ぶくれしないコートが欲しい人
- リバーシブルで着用できるコートが欲しい人
- ちょっとした雨や雪に対応するコートを探している人
- 機能的で見た目もおしゃれなコートが欲しい人
- カジュアルときれいめの両方に使えるコートが欲しい人
マジカルサーモ・ボアフードコートの基本情報
- 価格:¥14,900 (税込¥16,390)
- サイズ:S・M・L・XL・XXL
- カラー:ブラック・トープ・カーキ・ストーン
着用者のデータ
- 身長:161㎝
- 普段着ている服のサイズ:M
- 今回着用したサイズ:M
DoCLASSE新作「マジカルサーモ・ボアフードコート」のまとめ
ダウンと同様に暖かく、それでいて軽やかなマジカルサーモ・ボアフードコート。
その着心地は、まるでライトコートのように軽量で、重いコートで肩が凝りやすい人にもぴったりです。
アクセントのフード、リバーシブル仕様、スタイリッシュなシルエットなど嬉しい要素がいっぱいで、ほかにも大人が喜ぶディティールがたくさん詰め込まれています。
普段使いで頼れるコートを探している人は、ぜひDoCLASSE(ドゥクラッセ)の公式通販サイトをチェックしてみてください。
冬から春先にかけて、防寒とおしゃれをしっかりとサポートしてくれますよ。
DoCLASSE2022AW新作レビューまとめ
-
-
大人女性の秋服ファッションDoCLASSEのAW新作着用口コミレビュー
2022年秋冬のDoCLASSE新作は、シンプルながらも華があり、機能性に富んだラインナップ。 カジュアルでも通勤服としても、よそ行きとしても使える機能性バツグンの高品質アイテムが、手頃な価格設定で手 ...