テーパードパンツとは、パンツの裾に向かって徐々に細くなったパンツのことです。
タックが入っているため、腰回りに余裕があり、足首は細いため美脚効果が見込めるんです。
このパンツ、かなり優秀で、シンプルな大人ファッションから若者向けのトレンドファッションにも使える万能アイテムです。
最近のスポーツMIXスタイルの人気で、スウェットタイプも用意されており、ラフスタイルから上品なきれいめ系大人ファッションまで、色々なコーディネートをこれ一つで楽しむことができます。
そんな万能アイテム、テーパードパンツを使ったコーディネートをまとめてみました。
テーパードパンツを使ったコーデ術
デニムテーパードパンツとノームコア系のベーシックシャツを合わせたtitivate(ティティベイト)のシンプルなコーディネート。
デニム生地がカジュアルな雰囲気を作り出しているので、全く地味にならないのにシンプル。
ロールアップとヒールパンプスで足首が凄くキレイに見えます!
テーパードパンツの形状が美脚効果を作り出してくれます。
サルエルパンツとの表記があるものも、テーパードパンツと混同されている場合があります。
Pierrot(ピエロ)のサルエルパンツはシルエットがテーパードパンツそのもので、足首に向かって細くなっているのがわかります。
こちらはGジャンと合わせ、カジュアルなコーディネートで使用しています。
やっぱり足首がキレイに見えるので、ヒールサンダルやパンプスと一緒に使用するのがおすすめ!
ダークカラーで統一された大人の着こなしをテーパードパンツと共に。
REAL CUBE(リアルキューブ)のきれいめカジュアルには、シンプルなパンツが欠かせません。
足元はやはりヒールパンプスで、足首をキレイに魅せるのがポイントです。
大人っぽく、オシャレ度が高いのにシンプルに着こなせるのが良いですよね。
スポーツMIXでスウェット生地のテーパードパンツを使ったコーディネートは、ちょっとラフなストリートカジュアル。
サラッと着こなすのにオシャレなファッションを提供するのはcoca(コカ)ならではです。
パーカーとニット帽、カジュアルなスニーカーで、日常ファッションとしてもちょっとしたスポーツにも使えるコーディネートです。
ラフ系のセレカジ・ストカジファッションが大人可愛いLuzLlena(ラズレナ)のコーディネート。
シンプルなタートルネックニットとハイウエストのテーパードパンツで、トレンド感をさりげなく取り入れています。
このコーディネートでも使用されるのはヒールパンプス。
美脚効果を高めるならこの組み合わせが王道です。
アウターにはシンプルなチェスターコートなどがおすすめです。
ゆったり感のあるテーパードパンツはナチュラル系のファッションにもマッチします。
soulberry(ソウルベリー)のコーディネートは、全体的にゆるカジな印象で、ルーズ感が非常にナチュラルです。
ソウルベリーのコーディネートでは、ヒールパンプスなどは使用せず、ムートンやトレッキングブーツで森ガールコーデが中心となります。
重ね着コーデでゆったり感を出したいときにもテーパードパンツは役に立つんです!
大人ファッションの定番アイテム!
テーパードパンツのコーディネート、いかがでしょうか?
各ファッション通販サイトで違ったコンセプトのスタイリングを考案していますので、参考になると思います。
また、それぞれのファッション通販サイトにはたくさんのテーパードパンツが用意されており、色々なコーディネートをチェックすることができます。
大人ファッションには欠かせないベーシックなアイテムである一方で、万能性の高いアイテムでもあります。
最旬のコーディネートにも組み合わせやすいので、是非チャレンジしてみてください。