森を想像させるカーキは、夏はもちろん秋も使えるカラー♪
特にミニタリー系のジャケットには最適な色味ですよね。
夏場はリネン素材のワイドパンツやトップスにカーキを取り入れて清涼感ある着こなしが人気でしたが、秋ならMA-1ブルゾンに採用すると使いやすいです!
大人っぽいカラーなので、アラサーファッションには最適。
デニムワイドパンツを使ってカジュアルダウンしつつ、マニッシュに着こなす秋のコーディネートをご紹介します^^
ポイント!

大人カジュアルに最適な秋のカーキジャケットコーディネート
- Tops…GU
- Pants…Luz Llena
- Boots…titivate
- Outer…MAJESTIC LEGON
ごくシンプルでベーシックな大人カジュアル。
マニッシュなミニタリーカラーのMA-1は、春と秋に採用したいアイテムです。
カジュアルに使うのが一番良いので、デニムワイドパンツを合わせてみました。
足元はミドルブーツ着用で、全身シンプルな着こなしに。
地味に見える色味とシンプルさなので、適度にトレンドをプラスしてあげても◎♪
ストレートパンツタイプのデニムワイドパンツは、脚がとても長く見える優れものです。
体型カバーとして使うケースが多かったデニムワイドパンツですが、今年は美脚やスタイルアップを意識したデザインです。
ウエストやヒップ周りはタイトに、足元は広めに。
ママファッションにはカジュアルなスニーカーが定番ですが、より脚長効果を得たいなら太ヒールのミドルブーツなどがおすすめです。
デニムワイドパンツは脚長効果だけじゃなく、ゆったりゆとりのあるシルエットは美脚効果も見込めます。
今年、多くのショップで取り扱われているワイドパンツは、こうした形状がほとんどです。
スカートライクよりもパンツルックの方がカッコいい大人の女性らしさを引き立ててくれます^^
まとめ
シンプルで地味っぽい着こなしにも、色々なアイデアが詰め込まれています。
ただ無難に着こなすのではなく、さり気なくトレンドをプラスしてあげるのもテクニックに一つ。
今回は大人カラーのカーキジャケットに合わせやすいデニムワイドパンツをチョイスしました。
MA-1にカーキを採用すると、秋らしいですよね。
パンツやトップスのカーキは、秋コーデにはやや使いにくい印象です。
万能カラーですし、できれば取り入れたい場合はアウターに入れてあげるのが良いですよ^^
2018年秋の大人ファッション♪
トレンドの秋コーデをチェック♪
-
-
30代アラサー女子の2018秋ファッション・コーディネート21選
秋はオシャレを思い切り楽しみたい季節♪ 30代アラサーの女性向けの日常ファッションで使える秋のコーディネートをまとめてご紹介します^^ 今年の秋冬のトレンドの傾向は? チェック柄 グレンチェック、千鳥 ...