秋の色と言えば、ブラウンやワインレッド、テラコッタなど、紅葉をイメージさせるようなカラーがやっぱり人気。
特にブラウンは、30代ファッションには欠かせない秋のカラーですよね^^
季節感が強いブラウンは、着こなし次第で世代相応にとってもオシャレに見せてくれるものです。
ですが、地味になりすぎたり、世代以上に見られたりすることもありそうだから、敬遠してる…って方もいると思います。
ブラウン系のアイテムはワントーンよりもマルチボーダー柄が使いやすいです。
あまり色味を多く入れたくない時も、マルチボーダーなら安心♪
今回はカジュアルなマルチボーダーコーディネートをやってみました^^
ポイント!

マルチボーダーを使った秋の30代ファッション
- Tops…CHICO
- Pants…Luz Llena
- Boots…titivate
- Outer…titivate
ブラウンのマルチボーダーニットを使ったデイリーカジュアル♪
デニムワイドパンツは定番のアイテムなので、トレンドに関係なく使えます。
ややタイトなマルチボーダーニットは、ゆったりストレートのデニムワイドパンツがとても相性が良いです。
スッキリ見せるために、足元にはミドルブーツを使ってシンプルに。
アウターはマニッシュなミニタリージャケットをチョイス♪
全体的に大人カラーですが、地味な印象が無い30代女性のためのベーシックカジュアルです。
デニムワイドパンツの脚長効果は本当に凄いですよね^^
スタイルアップに使えるアイテムは、どんどん使っていきたいですよね^^
ボーダー柄はストライプ柄よりも痩身効果が無いですが、胴が短く見えるような視覚効果があります。
マルチボーダーも脚長効果を引き出すためのポイントになっているわけですね♡
ミニタリージャケットは韓国ファッション風のものを使用しました。
カーキは30代女性らしい大人っぽいカラーですが、夏のイメージが強いカラーでもあります。
ただ、ジャケットに使うなら夏らしさよりも春や秋の印象が出てくるため、違和感なく使えるはず。
ゆったりオーバーサイズ気味のミニタリージャケットはメンズライクに使えるけど大人可愛いスタイリングに仕上げてくれるアイテムです^^
まとめ
マルチボーダーには脚長効果を引き出すような視覚効果があります。
とことん利用するなら、デニムワイドパンツなどの脚が長く見えるようなアイテムを一緒に使いたいですね。
スキニーデニムを使うならヒールシューズを使って脚全体の形がキレイに見えるように意識してみて。
2018年秋の大人ファッション♪
トレンドの秋コーデをチェック♪
-
-
30代アラサー女子の2018秋ファッション・コーディネート21選
秋はオシャレを思い切り楽しみたい季節♪ 30代アラサーの女性向けの日常ファッションで使える秋のコーディネートをまとめてご紹介します^^ 今年の秋冬のトレンドの傾向は? チェック柄 グレンチェック、千鳥 ...