今日のコーデは、爽やかで清涼感のある30代女性のステキな着こなし。
『それ、可愛いね!』
ってママ友に言われちゃうような、そんなイメージをしてコーディネートしました^^
いつも同じ格好で、でももう20代の時のような可愛い服は恥ずかしくて着られない…
そんな時は、きれいめだけど、どこかに可愛らしいアイテムを投入して、『大人可愛い』を意識したコーディネートにしてみましょう!
フロントリボンがさり気なく『カワイイ』を演出してくれる♡
首元が大きく開いたオフショルカットソーは、開きすぎないものを選ぶのがポイントです。
ボーダー柄のトップスは30代女性の定番アイテムですが、ちょっとしたデザイン性の高い部分を取り入れるだけで首周りがスッキリして、きれいなデコルテを作り出します。
オフショルはちょっと勇気がいると言う女性でも、鎖骨ラインが見える程度の開き具合なら問題なく着こなせるはずです。
バルーンスリーブやフレアスリーブは、二の腕をカバーしてくれて可愛いアイテムですが、30代女性が使うなら程度を調整する必要があります。
バルーンスリーブなら太すぎないものを、フレアスリーブなら5分袖をチョイスすると子供っぽく見えずに済みますよ^^
フロントリボンはやや横目に作って、アシメ効果を狙ってみましょう。
ずらし効果でオシャレに見せるのもポイントの一つです。
足元はサンダルを選びましたが、ソックスを合わせるとガーリーになりすぎるかも。
ソックスを使うならホワイトやイエロー、ピンクを避けて、グレー系のやや暗めカラーを選ぶのがポイント。
大人っぽさを引き立てつつ可愛い足元を作ってみると良いですよ^^
春向けの清涼感ある着こなしなので、清潔感のあるホワイトはどこかに一つ取り入れておきたいところ。
今回はバッグに取り入れてみました。
より大人っぽい印象を取り入れたいなら、バッグにスカーフを取り付けてみるのも◎。
ブラックのバッグが定番ですが、今回のスタイリングではコーディネート全体が重くなりますので、避けています。
肩が大きく開いていますが、肩の下までオフショルを下げるのは30代としては品が無くなるのでNGです。
ゆったりしたデニム生地のフレアスカートですが、割とテロっとした素材なので、風がなびくたびにふんわり。
春夏では薄着になるのにトップスがボリュームのあるアイテムだと暑苦しく見えるかも知れません。
ボリュームが欲しい場合はスキッパーブラウスなど、薄手のトップスを使うと良いでしょう。
今回は下半身がふんわりしているので、トップスはややタイトなカットソーをチョイスして、コーディネートにメリハリが出るようにしています。
後ろ姿がとてもきれいですね^^
麦わら帽子を追加すると季節感が出て可愛らしい印象になるので、オススメです!
使用アイテム
プチプラでもっと30代のファッションをオシャレに!