ゆるトップスにフレアスカートを合わせて、理想的なシルエットを作って大人可愛くコーディネートしてみよう!
って思っても、いざ着てみると何だかイマイチ…
ゆったりトップスは着ぶくれしちゃうし、ふんわりフレアスカートはその素材感からか肌に張り付いてふんわりなんてならない!
理想的なメリハリコーデを実現するのは、ホントに難しいですよね。
でも、アラサー女子が使いたいと思う、ミモレ丈のフレアスカートよりも、理想的なシルエットを実現してくれるアイテムがあるんですよ♪
それが、『ガウチョパンツ』です。
今回はそんなガウチョパンツに流行のギンガムチェックブラウスを合わせたコーディネートをご紹介します^^
ガウチョパンツなら理想的なシルエットを実現できる!
- Tops…Re:EDIT(リエディ)
- Bottoms…Pierrot(ピエロ)
- Sandal…titivate(ティティベイト)
前回まとめてご紹介したギンガムチェックブラウスを使ったコーディネートです^^
-
-
ギンガムチェックを使うアラサー女子の大人可愛いコーディネート集
2018年春夏のトレンド柄は、何と言ってもチェック柄! そんな人気のチェック柄の中でも特に注目なのが、ギンガムチェックです。 チェック柄は割と年齢層が下の印象があるかも知れませんが、アラサー女子の大人 ...
もっとたくさんの画像を用意しました^^
ホワイトガウチョパンツは一見使いにくくて、いざ購入してもなかなか使わないことが多いかも知れませんが、清潔感がある上品なきれいめカジュアルには欠かせないアイテム。
ハリのある素材と形状で、フレアスカートよりもふんわりとしたシルエットを自然に見せることができるので、依然として人気が高いアイテムです。
今ではワイドパンツの方がたくさん見ることが多くなりましたが、ガウチョパンツはどちらかと言うと春~夏にかけて人気のアイテム。
これからの季節で大いに役立つことは間違いありません。
ホワイトカラーのガウチョパンツに合わせやすい色味は、サックスなどのライトブルー系、今回使用するグレー系、そしてネイビー系の知的カラーです。
大人っぽさを際立たせるのに最適な色味を合わせやすく、ガーリーなピンク系にも合わせやすい色味がホワイトです。
お子さんがいるアラサーママには汚れが気になるホワイトですが、実際に使ってみるとすごくフィットすると思います。
使用するギンガムチェックブラウスは、リボン付きで可愛らしいデザイン。
流行を詰め込んだようなデザインが特徴です。
パフスリーブ、ウエストマーク、ギンガムチェック柄と、流行を上手く取り入れられないと思っているアラサーママにも取り入れやすいデザインです。
グレー系なので、ホワイトガウチョと相性も良く、清潔感のあるきれいめカジュアルを実現してくれます。
ガウチョパンツは基本的にハリのある素材で出来ている場合が多いので、フレアスカートのように歩くとなびく、と言うものではありません。
歩いた時のふわふわ感が好きな方は、フレアスカートを選ぶと良いでしょう。
基本的に動かない時でも、ガウチョパンツなら裾広がりなデザインなので、メリハリのあるスタイリングが実現できます。
割とスタンダードな大人カラーを選んでいるので、足元に映える色味をプラス。
ブルーのサンダルを選んで、差し色的な使い方をするとコーディネートが更にオシャレに。
ガウチョパンツは脚元の露出した部分がとってもキレイに見せる効果がありますので、迷わずヒールをチョイス♪
足首をよりほっそり見せて、スタイルアップを意識したコーディネートに活用したいですね。
カンカン帽など、帽子をアクセントに取り入れてもオシャレです!
基本ゆったりした着こなしなので、シンプルかつ落ち着いた色味を選んでも可愛らしく見せることができます。
ゆったり大人可愛くオシャレを楽しむガウチョパンツコーデ♪
ホワイトガウチョは春から夏にかけて、清潔感のある上品なきれいめカジュアルにはとっても使えるアイテムです。
プチプラで手に入るアイテムなので、用意しておいても良いですよね^^
アラサー女子の大人可愛いコーディネートの参考に♪
プチプラで叶う、高見えきれいめカジュアルにはこちらのファッション通販サイトをチェックしてください^^