2018年春夏のトレンド柄は、何と言ってもチェック柄!
そんな人気のチェック柄の中でも特に注目なのが、ギンガムチェックです。
チェック柄は割と年齢層が下の印象があるかも知れませんが、アラサー女子の大人コーデにももちろん使えるアイテム。
今回はアラサーファッションに定評があるプチプラ服通販サイト・Re:EDIT(リエディ)のリボン付きギンガムチェックブラウスを使った春夏コーディネートをご紹介します^^
2018年春夏注目のギンガムチェックブラウスを使ったコーディネート
今回使用したギンガムチェックブラウスは、プチプラブランドで当サイトでも人気があるRe:EDITのアイテムです。
昨年購入したもので、既に完売ではありますが、夏向けの似たデザインのブラウスが続々と入荷されています。
5分袖パフスリーブのブラウスは、アラサー女子にピッタリの大人可愛いデザイン。
このブラウスは、かなりプチプラで購入したものですが、質感に安っぽさが無く、長く使えそうなアイテムです。
フロントのリボンがウエストマーク用のベルトになっておりキュッと締めて使うことが可能です。
不要の場合は取り外してブラウスのみで使うことができます。
No.1 ギンガムチェックブラウス×ホワイトガウチョ
- Tops:Re:EDIT(リエディ)
- Bottoms:Pierrot(ピエロ)
- Sandal:titivate(ティティベイト)
- Hat:COCODEAL(ココディール)
グレーのギンガムチェックブラウスに相性バツグンのホワイトガウチョパンツをチョイス。
ウエストマークのリボンをキュッと締めることで、メリハリのある着こなしが可能です。
ガウチョパンツはミモレ丈のフレアスカートのような形状なので、チラッと見える足首がほっそり見えるのがポイント。
フレアスカートよりもふんわりした形状になるので、メリハリコーデを求める方はガウチョパンツをチョイスしてみましょう。
足元は今年人気のカラー・ライトブルーのサンダル。
太ヒールで安定感があり、足首がよりほっそり見えます。
一見無難なカラーチョイスですが、差し色としてブルーを取り入れたり、カンカン帽で大人可愛く見せる小物を上手く使ったコーディネートがオススメです。
このコーディネートをもっと詳しく!
-
-
フレアスカートよりふんわり♡理想的なシルエットを実現するガウチョを使おう
ゆるトップスにフレアスカートを合わせて、理想的なシルエットを作って大人可愛くコーディネートしてみよう! って思っても、いざ着てみると何だかイマイチ… ゆったりトップスは着ぶくれしちゃうし、ふんわりフレ ...
No.2 ギンガムチェックブラウス×イエローフィッシュテールフレアスカート
- Tops:Re:EDIT(リエディ)
- Skirt:Re:EDIT(リエディ)
- Shoes:神戸レタス
- バッグ:Pierrot(ピエロ)
ふんわりとした優しい印象のアラサーママファッションをイメージ。
イエローのフィッシュテールのミモレ丈フレアスカートはシンプルなグレートーンのコーディネートを華やかに見せてくれるカラー。
今年はイエロー系のカラーも人気なので、さり気なく流行をプラスしたコーディネートにしました。
足元はママファッションにマストなカジュアルなキャンパススニーカーをチョイス。
ソックスを合わせると子供っぽくなっちゃうので、敢えて素足かショートソックスを着用して目立たないような工夫が必要です。
スカートにリボンが付いていたので、ブラウスのリボンはバッグに巻き付けました。
このコーディネートをもっと詳しく!
-
-
パステル×ふんわりしたアラサーママ向けのきれいめ春スタイル♡
普通のフレアスカートを使うよりも、フィッシュテールのフレアスカートを使った方が断然オシャレ! フィッシュテールスカートは、フロントが短めで、バックが長めのスカートのことです。 歩くたびにスカートの中に ...
持ち手にリボンをくるくる巻いて。
ベルトリボンはこういうアレンジした使い方もできるので、工夫するとよりコーディネートが楽しくなりますよ^^
スカーフを持ち手に巻くアレンジ術が人気ですが、シンプルな中にさり気ないデザイン性を取り入れることでスタイリッシュに見せることが出来ますよね。
スカーフはより大人っぽい印象を受けますが、ギンガムチェックなら可愛らしい印象です^^
No.3 ギンガムチェックブラウス×スキニーデニム
- Tops:Re:EDIT(リエディ)
- Denim:Pierrot(ピエロ)
- Pumps:Re:EDIT(リエディ)
- Bag:Pierrot(ピエロ)
可愛らしいギンガムチェックのブラウスには、定番のスキニーデニムで美脚を意識したスタイルアップコーデに。
きれいめカジュアルの定番のスキニーデニムは、どんなコーディネートにも合わせる事ができるので、絶対に手に入れておきたいアイテムです。
太ももに張りがある女性は、太もも辺りまでカバーできるロング丈のアウターやトップスを着用すればOKです。
グレーにデニムカラーだとかなり地味な印象が出てきますが、ギンガムチェックと差し色の赤パンプスでこなれたオシャレ感を引き出して。
パフスリーブのデザインも流行なので、無難すぎるファッションにはなりにくいです。
フロントリボンでアラサー女子の可愛らしさを印象付ける着こなしに。
このコーディネートをもっと詳しく!
-
-
きれいめシンプルなアラサーコーデをもっと大人可愛くアレンジするコーデ術
誰もが可愛く着こなせるギンガムチェックのブラウスは、シンプルなファッションに女の子らしい可愛らしさをプラスしてくれるアイテム♪ いつもスキニーパンツとスウェットやパーカーしか着ていない…と言うアラサー ...
No.4 ギンガムチェックブラウス×レースタイトスカート
- Tops:Re:EDIT(リエディ)
- Skirt:fifth(フィフス)
- Bag:fifth(フィフス)
- Pumps:snidel(スナイデル)
上品なきれいめ大人フェミニンをイメージした20代後半向けのコーディネートです。
レースタイトスカートは色気のあるアイテムとしてきれいめフェミニンで使いたいアイテム。
女性らしさをスカートで取り入れつつ、ホワイトで清潔感のあるワンランク上の高見えコーデに。
アイスブルーのパンプスも女性らしいデザインで、足元から可愛いを意識したい時に。
色味を控えめにしているので、若作りに見せないスタイリングです。
ギンガムチェックはトレンドだけどトレンドに振り回されにくい大人デザイン♡
ギンガムチェックのブラウスは、色々なデザインがありますよね。
今回選んだポイントとしては、
- 流行デザインのパフスリーブとギンガムチェック
- 子供っぽく見せないグレー
- 同系デザインのフロントリボンでちょっぴり可愛く
です。
アラサーファッションにトレンドを意識し過ぎて入れすぎると、どうしても年齢相応に見えない印象になりがちです。
さり気なく、でも流行を外さないようなデザインとカラーを選んで、大人可愛いアラサー女子のファッションを楽しみましょう^^
ギンガムチェックはモテ服としてもメンズ受けが良いデザインですし、誰もが可愛く着こなせます!
今回はRe:EDITのブラウスをチョイスしましたが、プチプラ服通販サイトにはまだたくさんのギンガムチェックアイテムがあります。
アラサー向けのプチプラファッション通販サイトをまとめていますので、そちらもチェックしてみましょう♪