2016年の春夏のトレンドファッションが色々なブランドで公開されています。
今年注目なのは、『スカーチョ』です。
スカンツとも言うのですが、カンタンに言えばキュロットのロングタイプで、ガウチョやワイドパンツよりも見た目がスカートっぽいシルエット。
元々キュロットはスカートの一種ですが、ボトムスとして、ガウチョやワイドで紹介されているケースが多いです。
そんなトレンドアイテムのスカーチョですが、トレンドをいち早く取り入れるファッションブランドの方が多く見られる傾向がありますが、プチプラファッション通販にも用意されているところがあります。
スカーチョのコーディネート
大人可愛いフェミニンファッションをコーディネートするtocco closet(トッコクローゼット)のスカーチョを使ったコーディネートです。
ミモレ丈のスカートの人気は相変わらずで、スカーチョもミモレ丈スカートと同様の使い方を想像することができます。
今年はよりゆる系のコーディネートが注目されることになりそうなので、パンツも必然的に激ゆるコーディネートになりますよね。
スカーチョはガウチョパンツの進化系と言っても良いかも知れませんね。
若者向けの大人可愛いコーディネートを提供する神戸レタスのワイドパンツ。
ファストファッション通販では、まだスカーチョがあまり見られていませんが、かなり幅が広いスカーチョタイプのパンツはたくさんあります。
こちらもゆる系のニットと合わせたコーディネートで、トレンド指向で行くならハイウエスト+ショートトップスが若々しくていいかも。
ノーマルニットの場合、少し大人っぽく見えますよね。
個性的でハイセンスなイーザッカマニアストアーズのスカーチョは、サスペンダー付き。
ゆるカジコーディネートは今年最もアツいので、イーザッカマニアストアーズのコーディネートはすごく注目です。
春夏らしい花柄デザインのスカーチョは最も注目で、ビッグシルエットを意識したロングカーディガンと合わせても違和感は全くありません。
ロゴ入りのトップスと組み合わせ、固すぎないカジュアルなイメージに。
30代向けの大人ファッションが人気のcoca(コカ)のスカーチョを使ったベーシックなコーディネートです。
ガウチョパンツやワイドパンツにはローファーやシンプルなスリッポン、パンプスを合わせるコーディネートが多いですが、よりカジュアルなスニーカーを合わせています。
これならソックスを使っても大人っぽいし、ニット帽が大人すぎないカジュアルなアクセントにもなっています。
きれいめ系のスカーチョの使い方は、REAL CUBE(リアルキューブ)のコーディネートを参考にしてみると良いと思います。
かなりゆるいコーディネートですが、全体的に上品に見えるのはアイテムのデザイン性だけでなく、ネイビーとホワイトの大人の組み合わせがなせる業。
スカーチョを使い、ゆるゆるでもきれいめなコーディネートを保ちたいと言う方は、このカラーの組み合わせがベストでしょう。
つば広ハットを使うともっと上品で大人可愛い感じになりそうです。
トレンドに強く、かつ個性的な20代向けのファッション通販、Re:EDIT(リエディ)のガウチョパンツ。
ミモレ丈スカートに見えるほど幅広く、スカーチョとして使えそうです。
ガウチョ+ゆる系ニットの組み合わせは世代問わずに使える今最もマストなコーディネートです。
上品さ、可愛らしさ、大人らしさ、全て揃っており、これはスカーチョを使っても不変でしょう。
最近、当サイトで注目しているファッションブランド、Auntie Rosa(アンティローザ)のスカーチョ。
もうミモレ丈スカートにしか見えないです。
花柄のフレアスカートのような使い方ができ、大人っぽくもギャルっぽくもコーディネートできそうな万能アイテムですよね。
春はこの上からロングカーディガンを羽織るのも可愛いですね。
もう一つ、これが凄くおすすめです。
MARCURYDUO(マーキュリーデュオ)のスカーチョです!
シフォンを使った高品質のアイテムなので、しわになりにくく長い間お世話になりそうです。
淡い色合いを使ったシンプルなコーディネートを可愛く見せるのがマーキュリーデュオが大人可愛いところ。
このコーディネートは参考にしたいですよね。
今年はゆる系が来る!
昨年もゆるカジなど、ゆるいニットやガウチョパンツを使ったコーディネートが人気となりましたが、今年もそれが継続しそうです。
更に、もっとゆるくなりそうな気配もスカーチョを見ていると感じますよね。
この他に、テロンチなど、色々なファッション用語が誕生していますので、チェックしてみると良いと思います!