30代~40代の女性は、20代の頃よりもシンプルで落ち着きのあるスタイルへと自然に意識が向いていくもの。
世代相応のファッションを求めているものの、なかなか上手く行かない『コーデ迷子』やシンプル過ぎて飽きてしまう『マンネリ』が悩みどころ。
プチプラ服が流行ってるけど、質が良く着るだけで高見え・オシャレ見えする高品質のブランド服が最低1着は欲しくなるのも丁度この世代。
今の30代~40代の女性向けのファッションブランドってどんなのがあるの?
このブランドのコーデが好きだけど、私が利用してもいいの?
30代~40代の女性に人気のあるファッションブランドをまとめてご紹介します!
coen(コーエン)
出典:公式Instagram
ベーシックなカジュアルファッションを取り扱う全国区で人気のプチプラファッションブランド。30代アラサー~アラフォーの女性を中心に、メンズ服とキッズ服も取り扱うファミリーで利用できる利便性の高さが大きな特徴です。ユナイテッドアローズ系列なので、リーズナブルな価格設定でも品質の良さに長けており、シンプルで扱いやすいファッションにほんのりトレンドをプラスする旬で着回しの効くコーディネートを提案しています。清潔感のあるシンプルな着こなしが中心なので、通勤ファッション用としても活躍できます。
- ジャンル:カジュアル、通勤ファッション
- 価格帯:安い
index(インデックス)
出典:公式Instagram
大手アパレルメーカーWORLDが手掛けるリーズナブルなファッションブランドです。WORLD系列のブランドの中では特にコスパが良いブランドとして知られており、アラサー・30代~アラフォー・40代の世代の女性に人気があります。基本的にはシンプルベーシックなアイテムを使ったきれいめファッションが中心となり、大人のかっこよさと大人可愛さを両立させたようなセンスあふれるコーディネートが特徴です。トレンドの取り入れ方も適度でカジュアルすぎず丁度良いため、通勤ファッションブランドとしてもおすすめです。
- ジャンル:きれいめカジュアル、通勤ファッション
- 価格帯:安い
INDIVI(インディヴィ)
出典:公式Instagram
30代~40代の大人の女性のためのコンサバブランド。通勤ファッションとして特に知名度が高く人気で、ファッション雑誌でも度々商品を紹介されています。かっこいい大人の女性が洗練された着こなしやデザインで適度にトレンドを取り入れるスタイルをイメージさせます。オフィススタイルとして、小柄な女性から大きいサイズが必要なぽっちゃり・大柄女性までサイズが豊富に揃っており、誰でもINDIVIのスタイリングを楽しむことができます。セレモニー用のスーツライクなアイテムやワンピースなど、きちんと感・高級感ある質の良いお洋服が必要な方におすすめです。
- ジャンル:コンサバ、きれいめ
- 価格帯:高い
Journal Standard(ジャーナルスタンダード)
出典:公式Instagram
都会的なオシャレな印象を感じさせるカジュアルブランドで、質の高さとハイセンスな着こなしが人気です。オリジナルブランドとインポートアイテム、インテリア商品などを取り扱うセレクトショップとしても有名です。メンズ・レディースの両方を取り扱い、レディースはフレンチフェミニンな印象を感じさせるほんのり華やかで大人可愛い雰囲気が持ち味です。ラフ感のあるカジュアルな印象が強い一方で、清潔感のある女性らしいニュアンスも随所に見せるため、色々な着こなし方ができるのが大きな特徴です。
- ジャンル:カジュアル、大人フェミニン
- 価格帯:普通
Natural Beauty Basic(ナチュラルビューティーベーシック)
出典:公式Instagram
フェミニンな雰囲気をほんのり取り入れた、『大人可愛い』を求めるアラサー女性向けのレディースファッションブランドです。20代~30代、40代まで幅広く人気があります。高すぎない手頃感ある価格設定ながら、高見えする上品できれいめなスタイリングを叶えてくれます。全国区で実店舗を展開しており、商品の種類も豊富なので、好みのアイテムが見つけやすいブランドです。清潔感のあるコーディネートは通勤服としても活躍します。デザインがシンプルなので、着回しできる点も大きなメリットです。
- ジャンル:きれいめカジュアル
- 価格帯:普通
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
出典:公式Instagram
都会的で良質なアイテムを取り扱っているファッションブランドです。オリジナルブランドの商品と共に、セレクトアイテムも豊富に取り扱っています。グループの中心ブランドであり、普段着から通勤服まで、かなり広いスタイルで着回しできます。トレンドを取り入れすぎず、流行に流されないカジュアルスタイルを中心としたラインナップです。商品の質の良さもさることながら、どの時代にもしっかりマッチできるシンプルカジュアルゆえに良質のアイテムを長く愛用できるのも大きな特徴です。
- ジャンル:カジュアル
- 価格帯:普通
SHIPS(シップス)
出典:公式Instagram
落ち着きのある上品さと上質さを兼ね揃えたアイテムを取り扱うファッションブランドで、通勤ファッションから普段着まで、あらゆるシーンで活躍できるアイテムを豊富に揃えています。きちんと感のあるトラッドスタイルを中心とし、ベーシックながらどこかオシャレな雰囲気を漂わせている大人びた雰囲気が大きな特徴です。流行を取り入れすぎないから時代遅れになりにくく、独特で洗練されたコーディネートでワンランク上のファッションを楽しむことができる、大人のためのファッションブランドです。
- ジャンル:トラッド、通勤ファッション
- 価格帯:高い
Mila Owen(ミラオーウェン)
出典:公式Instagram
女性らしさとベーシックな使い勝手の良さで、30代~40代を中心とした世代から支持されるファッションブランドです。Mila Owenらしさを引き立てる独特な流行の取り入れ方で、ベーシックなファッションに彩りを添えてくれます。女性らしいシルエットを作り出すのが得意なマッシュグループらしく、適度にゆるくてもごまかすのではなく、良いところは見せて気になる部分はカバーするような良いとこどりでお洋服を着こなすことができます。美しさをイメージしたい大人の女性向けのファッションブランドです。
- ジャンル:きれいめカジュアル、大人フェミニン
- 価格帯:普通
FRAY I.D(フレイアイディー)
出典:公式Instagram
気品溢れるエレガントな雰囲気を得意とするレディースファッションブランドです。30代・アラサーの働く女性にピッタリのラインナップで、どの商品もディティールにこだわり、高品質です。質感の良さだけでも高見えしますし、良いファッションセンスを持っているような印象になれます。フェミニンでちょっぴり甘めのアイテムも、質の良さからくる品の良さで甘くなりすぎず、大人らしく女性らしい着こなしを楽しむことができます。普段着としても活躍しますが、通勤ファッションやよそ行き用のコーディネートとしてもおすすめです。
- ジャンル:大人カジュアル、エレガント
- 価格帯:高い
UNTITLED(アンタイトル)
出典:公式Instagram
通勤ファッションとしてピッタリの人気のファッションブランドで、普段着だけじゃなくよそ行きのシーンでも活用できるほど質の良いアイテムを取り扱っています。スーツやワンピースなど、キャリア女性をイメージさせるスタイリングを提案しており、サッと着るだけでワンランク上のコーディネートを叶えてくれます。基本的にシンプルなコンサバ系アイテムが多く、大人の女性向け。都会的でかっこよく、でもほんのり女性らしさを感じさせます。30代~40代女性が選ぶファッションブランドとしても最適です。
- ジャンル:コンサバ、通勤ファッション
- 価格帯:高い
ADAM ET ROPE’ (アダムエロぺ)
出典:公式Instagram
ほのかに女性らしく、気品あるコーディネートが特徴のファッションブランドです。フレンチスタイルを積極的に取り入れた独特なデザインや着こなしも魅力で、いつもと違うスタイリングを楽しみたいと言う30代女性にもおすすめです。ベーシックながらもトレンドを上手く取り入れ、最旬のコーディネートが誰でも楽しめるようなラインナップ。ディティールにこだわった良質なアイテムが多く、高級アイテムが多いですが、1ついいものが欲しいという時に選びたいブランドです。
- ジャンル:フレンチカジュアル
- 価格帯:高い
nano・universe(ナノユニバース)
出典:公式Instagram
モードスタイルをほんのり取り入れつつ、ほんのり女性らしいフェミニンな雰囲気をMIXしたような大人可愛いスタイルが特徴のファッションブランドです。都会的な印象が強く、きれいめファッションだけでなく大人ストリートなど、都会的でこなれた雰囲気のスタイリングも得意です。積極的にトレンドを取り入れつつも、やり過ぎ感の無いバランスの良さで30代女性の日常ファッションを彩ります。通勤服として使えるデザインも豊富で、コーディネートのセンスの高さもあり、ネット通販は見るだけで参考になります。
- ジャンル:大人カジュアル、きれいめ、通勤ファッション
- 価格帯:普通
BEAUTY & YOUTH(ビューティーアンドユース)
出典:公式Instagram
個性的なデザインを多く取り扱いつつも扱いやすくおしゃれなファッションブランドです。ユナイテッドアローズ系列のブランドなので、カジュアルなスタイルは得意です。随所にトラッドだったりコンサバだったり、他には無いような印象を上手く取り入れるため、シンプル過ぎずコーディネートに飽きが来ないのも大きな特徴です。中には奇抜なデザインもあったりと、フィーリングでオシャレを楽しみたい30代女性にはピッタリです。自由度がかなり高いカジュアルブランドです。
- ジャンル:カジュアル
- 価格帯:やや高め
apart by lowrys(アパートバイローリーズ)
出典:公式Instagram
アラサー女性向けの大人らしく可愛らしいレディースファッションブランドです。LOWRYS FARMの姉妹ブランドとして、より大人世代へ向けたラインナップで、ほんのりフェミニンな甘さをプラスする大人カジュアルを中心に取り扱っています。上品さと清潔感のあるシンプルなスタイルに、流行の柄物を加えて華やかさもプラス。お手頃感のある価格で購入できるお手頃感も魅力で、ママファッションとしても活躍の場が多いです。普段着用として人気のブランドです。
- ジャンル:大人カジュアル
- 価格帯:安い
TOMORROWLAND(トゥモローランド)
出典:公式Instagram
アラサー~アラフォー世代向けの海外ブランド服を中心に展開しているセレクトショップで、質の高いアイテムを提供しています。大人らしいシンプルかつスタンダードなデザインを中心に取り扱っており、セレカジスタイルのようなエレガントな雰囲気も持ち合わせています。とにかくアイテムの品質にこだわりを感じさせ、高級感ある高見えするスタイリングを叶えてくれます。その分価格設定は高めではあるものの、それ相応のセンスと質感の良さが際立ちますし、トレンドよりもブランドの軸を重視している傾向から長く廃れないスタイリングが可能です。
- ジャンル:きれいめ、大人カジュアル、セレカジ
- 価格帯:高い
BEAMS(ビームス)
出典:公式Instagram
世代に関係なく、アメカジの流れを組んだオシャレなベーシックカジュアルが好きな女性から支持されているファッションブランドです。扱いやすく、着こなしやすいシンプルベーシックなアイテムを中心としたカジュアルスタイルが特徴で、アイテムの質の良さにも定評があります。普段着だけではなく、通勤服としても見劣りしない扱いやすさと質の高さで、非常に幅広い世代の方が利用しています。アラサー女性向けの大人らしいコーディネートにも活躍間違いなしです。
- ジャンル:ベーシックカジュアル
- 価格帯:やや高い
ViS(ビス)
出典:公式Instagram
大人らしさを表現しつつも甘さをプラスする大人フェミニンなコーディネートが人気のレディースファッションブランドです。20代前半から40代まで、幅広い世代の方が利用しています。甘めディティールの印象から、ガーリー系スタイルが多い感じがしますが、実際には大人らしさと女性らしさを両立させる大人フェミニンなスタイリング。上品で大人っぽい甘さを上手くプラスするため、アラサー女性向けのスタイリングの参考にもなります。
- ジャンル:大人フェミニン
- 価格帯:やや安い
23区
出典:公式Instagram
素材の良さとこだわりの品質、ベーシックカジュアルを中心としたラインナップを展開しているファッションブランドです。ONWARD系列主力ブランドの一つで、百貨店ブランドとしても知られています。上質で見るからに良いものと思わせるお洋服は、普段着はもちろんの事、よそ行きやパーティーシーン、フォーマルから通勤ファッションまで、働く30代~40代女性のためのマストアイテムとなります。価格は高いですが、見合うだけの質の良さを実感できるブランドです。
- ジャンル:ベーシックカジュアル、通勤ファッション
- 価格帯:高い
GAP(ギャップ)
出典:公式Instagram
アメカジを代表するファッションブランドで、メンズ・キッズ・ベビーと家族で利用できる環境が整っており、アイテムのボリュームがとにかく多いのが特徴です。アメカジベースでスタンダードに着こなせます。アラサーママのように、お子さんがまだ小さい世代は動きやすさが重要となりますが、GAPのスタイルなら毎日軽快に過ごすことができるはず。基本カジュアルなので、普段着からお買い物スタイル、都会的なスポカジMIXなど、アレンジ次第でよりオシャレなファッションを楽しむことができる自在性の高いブランドです。
- ジャンル:アメカジ、ベーシックカジュアル
- 価格帯:安い
IENA(イエナ)
出典:公式Instagram
フレンチスタイルのオシャレなカジュアルが人気のファッションブランドで、ベーシックで扱いやすい商品を取り扱っています。トレンドに左右されにくい定番商品に大人可愛いデザインをほんのりミックスしたような印象を受けるコーディネートが中心となり、30代女性の普段着に最適なスタイリングを叶えてくれます。女性らしい印象をほんのりと取り入れているため、マンネリすることなく使えます。ママ服としても最適なファッションブランドです。
- ジャンル:フレンチカジュアル、ママファッション
- 価格帯:やや高め
AG by aquagirl(エージーバイアクアガール)
出典:公式Instagram
若者向けのトレンド感ある高見えするフェミニンスタイルが人気のファッションブランド。aquagirlよりも安い価格設定で、より購入しやすい環境が整っています。甘めディティールでもやりすぎ感のないスタイルで、基本的にベーシックなデザインが豊富なことからアラサー世代の女性のアクセントとしてもおすすめです。ほんのり上品な大人フェミニンなコーディネートが30代女性のファッションにピッタリです。
- ジャンル:大人フェミニン、カジュアル
- 価格帯:安い
green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)
出典:公式Instagram
ベーシックなきれいめカジュアルを中心としたラインナップで、30代アラサー世代の女性向けのファッションブランドです。リーズナブルな価格設定と魅力的で着回しが効くシンプルなデザインのアイテムが魅力で、ユナイテッドアローズ系列ならではの質の良さも兼ね揃えた万能ブランドでもあります。シンプルベーシックな中にほんのりと品のある女性らしい印象を取り入れた、通勤ファッションにもおすすめのファッションブランドです。
- ジャンル:きれいめカジュアル
- 価格帯:普通
ZARA(ザラ)
出典:公式Instagram
スペイン発の海外ブランドで、レディースの他にメンズ・キッズの取り扱いもあります。大人カジュアルを中心としたラインナップですが、海外ブランドならではの独特な雰囲気を醸し出すデザイン性の高さも魅力です。リーズナブルな価格と商品数の多さで、様々な着こなしを安価で楽しむことができます。普段着からオフィスカジュアルまで、使うシーンを選ばずにアイテムを選ぶことができるのは大きなメリットです。
- ジャンル:大人カジュアル
- 価格帯:安い
PLST(プラステ)
出典:公式Instagram
シンプルベーシックを中心としたtheory(セオリー)の姉妹ブランド。大人の女性向けの質の高いファッションを展開しています。コンサバなスタイリングは通勤ファッションとしてスーツスタイルの取り扱いもあり、30代~40代の女性から支持を受けています。リーズナブルな価格とtheoryの流れを汲む質の良さも大きな魅力です。清潔感溢れる海外ブランドのような見た目の良さもあり、VERY系、oggi系のきれいめファッションにもおすすめです。
- ジャンル:コンサバ、通勤ファッション
- 価格帯:普通
UNIQLO(ユニクロ)
出典:公式Instagram
万人受けするカジュアルウェアの大手ブランドで、ファッションに疎くても知ってる人が多いブランドとして抜群の知名度を誇ります。シンプルすぎるほどベーシックなデザインがユニクロの特徴で、着る人を選ばず、自在にアレンジを利かせることができる使い勝手の良いアイテムを豊富に取り扱っています。何よりもまとめ買いにも適したリーズナブルな価格設定が大きな魅力です。トレンドにも強いため、流行遅れになりにくいのも大きなメリットです。
- ジャンル:ベーシックカジュアル
- 価格帯:安い
GU(ジーユー)
出典:公式Instagram
ユニクロと同系列のプチプラファッションブランドで、とにかく安いのが大きな特徴です。こちらもベーシックなカジュアルスタイルが中心となりますが、いち早くトレンドを取り入れ、旬のファッションを真っ先に取り入れることができます。利用する世代や性別を問わず、万人受けするスタイリングを叶えてくれます。着こなし方次第で高見えしたり、ジャンルを変えたりと融通の利くコーディネートができるのは大きな魅力です。
- ジャンル:ベーシックカジュアル
- 価格帯:プチプラ
theory(セオリー)
出典:公式Instagram
高級感があり、ハイブランドを彷彿させるNY発のファッションブランド。洗練された大人のための高品質アイテムを取り扱っており、エレガントで上質な大人ファッションを堪能できます。30代~40代女性の通勤服として幅広くニーズがあり、セレブリティ溢れるコーディネートを叶えてくれます。価格は高いですが、それに見合うだけの品格と質の良さを兼ね揃えており、着るだけでステータスになるような存在感を示してくれます。
- ジャンル:きれいめ、通勤ファッション
- 価格帯:高い
NEWYORKER(ニューヨーカー)
ハイクオリティかつベーシック、ほんのりトレンドをプラスした大人のためのファッションブランド。オリジナルタータン『ハウスタータン』をブランドシンボルとし、オリジナルの高品質アイテムを取り扱っています。きちんと感・清潔感のある30代~40代の大人の女性が着こなすNEWYORKERのファッションは、キャリアウーマンを彷彿させる上品なスタイルになります。通勤ファッションとしておすすめで、フォーマル向けのスーツやクラシカルなアイテムなど、とにかく上質で高級感のあるスタイルが魅力です。
- ジャンル:コンサバ、通勤ファッション
- 価格帯:高い
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
出典:公式Instagram
アラサー女性向けの都会的なカジュアルファッションが魅力のブランドで、DOORSなどのファストファッションブランドも有する人気ブランドです。価格設定も並程度で、購入しやすい範囲内。基本的にベーシックカジュアルですので、他ブランドと合わせても違和感なく使いこなせるアイテムが揃っています。普段着から通勤ファッション、ママ服としても活用でき、ストリートやスポカジなどのアクティブで都会的なスタイリングにもアレンジ自在です。ほんのりトレンドを乗せる旬なコーディネートにも注目です。
- ジャンル:カジュアル
- 価格帯:普通
JUSGLITTY(ジャスグリッティー)
出典:公式Instagram
大人らしい甘さを随所に取り入れつつ、落ち着いたアラサー女性向けのスタイリングを提案するファッションブランド。大人フェミニンな着こなしは、ほんのり甘さ、だけど上品で大人らしい印象を与えてくれます。使用する色味にもほんのり甘さを感じさせるものが多く、シンプルながらさり気ない女性らしさを引き立ててくれます。ワンピースや花柄スカートなど、女性らしさを印象付けるアイテムが人気で、質感の良さとディティールへのこだわりを感じさせるアイテムは通勤ファッションとしてもおすすめです。
- ジャンル:大人フェミニン
- 価格帯:高い
30代~40代女性向けのブランドで旬のアイテムをチェック♪
プチプラ価格から高級アイテムまで、日本には様々なファッションブランドがあります。
それぞれに独自のコンセプトがあり、オリジナリティあふれるコーディネートを春夏秋冬楽しむことができます。
30代~40代、大人の女性になると、求められるのはお洋服の品質。
プチプラ服も決して悪くはないものの、どうしても安っぽく見えてしまう事もあります。
プチプラ服とブランド服を組み合わせ、高見えする大人らしいコーディネートを目指したい女性は、是非まとめてチェックしてみてくださいね^^
プチプラファッション通販サイトをチェックするならこちら