40代向けのファション雑誌は、いくつになっても素敵なおしゃれを楽しみたい大人の女性を対象にしています。
30代までのファッションをより洗練させて、今の自分にぴったりの着こなし方をレクチャーしてくれるような雑誌が人気です。
仕事を持つ女性の通勤服や40代ママのデイリー服など、アラフォー世代にマッチする雑誌をご紹介します。
40代向けファッション雑誌一覧
40代前半~後半の女性から実際にアンケートを取り、皆さんがどんなファッション誌をチェックしているかリサーチしました^^
中には30代向けの雑誌を毎月購入していたり、着ないけど見て楽しむために20代向けの雑誌をチェックしている40代の女性もちらほら。
今回はアンケートで人気だった40代向けのファッション雑誌を10種類ピックアップしました!
VERY(ヴェリィ)
ジャンル:きれいめファッション・ママファッション
30~40代と幅広い世代の女性から人気を集めているVERYは、家事や仕事そして子育てと、さまざまなシーンで活躍する大人の女性をターゲットにしたファッション雑誌です。
ファッション雑誌『VERY』系コーデが素敵なファッション通販まとめ
VERYはどちらかと言うと30代に重きを置いた雑誌ですが、いつまでも若々しいおしゃれを楽しみたい40代にもマッチする上品なコーディネートが満載です。
コンサバ系の洗練されたスタイルから、気軽に挑戦できるプチプラアイテムを使ったスタイルまで、40代の身の丈にあったリアルクローズが支持を得ています。
ファッション以外にも、大人の肌に合うコスメやメイク方法の紹介、日々を楽しくするライフスタイルについての記事や、外見のみならず内面から美しくなれるような読み物まで、生活をより素敵なものにしたい40代が満足できるような充実した内容となっています。
カバーモデルの滝沢真規子さんをはじめとした、読者と同世代のモデルさんたちのキラキラとした笑顔に憧れて購入する人も多い雑誌です。
LEE(リー)
ジャンル:30~40代ベーシック系きれいめカジュアル・ライフスタイル
LEE(リー)は主に30~40代の主婦層をターゲットにした雑誌ですが、落ち着いた雰囲気があるため他の世代からも人気があります。
20代から読み始めて40代になった今も読み続けているという人もいて、時を重ねても長く愛読できる内容になっています。
ファッションの系統はシンプルでベーシックなアイテムや、長く使える上質なアイテムを使ったきれいめのカジュアルスタイルです。
仕事をしながら家事や子育てをする女性にとって、それぞれのシーンに合った着こなしをするということが必要ですが、LEEはシーズンやイベントに合せたコーディネートの記事も充実しています。
また掲載されている商品はネットで購入できるものもあるので、忙しくてショッピングに行けないという方にも好評を得ています。
ファッション以外にも料理やインテリアなどライフスタイル全般についての記事を取り上げており、料理の幅を広げたい人や住まいを居ごこちよくしたいという人にぴったりです。
リンネル(Liniere)
ジャンル:大人ナチュラル・カジュアルファッション
リンネル(Liniere)は主にナチュラルなカジュアルファッションを取り扱っている雑誌ですが、ファッションだけでなくライフスタイル全体についての記事を読むことができます。
主に30~40代のロハスな生活が好きな女性に人気で、シンプルでナチュラルな雰囲気が幅広い世代に愛されています。
ゆるカワ♡ナチュラルファッション通販まとめ&大人可愛いコーデ♪
かっちり決めすぎないでリラクシングに装うのが好きな方にもおすすめです。
ファッションの記事で取り扱っているブランドはお手頃な価格帯のものが多いので、無理をしないでコーディネートに取り入れることができます。
また記事で紹介されている服や小物はナチュラルな素材を使ったものが多く、コットンやリネンなどの天然素材が好きな人におすすめです。
ファッション以外にも美味しい食べ物やおでかけの情報など、ナチュラル好きの人がじっくり読めるような記事が充実しています。
STORY(ストーリィ)
ジャンル:きれいめ大人カジュアル・ママファッション・通勤
STORY(ストーリィ)のテーマは「40代はもっともっとBIG SMILE、BIG CHALLENGE!」。
働きながら子育てや家事をしながらも、キラキラと輝き続けたい女性にぴったりのファッション雑誌です。
すごい人気!上品できれいめ系ファッション通販人気ランキング!
同じ出版社から出ているVERY(ヴェリィ)の姉妹雑誌であり、きれいめの大人向けカジュアルという点では似た雰囲気ですが、旦那さんとのデートに着て行くコーディネートや、40代シングルの生き方についての記事など、子育てにひと段落した主婦や仕事でキャリアを積み重ねる女性など、アラフォー世代にマッチする特集記事が多く掲載されています。
40代がトレンドをじょうずに取り入れるためのアドバイスなどもあり、フレッシュな旬のおしゃれを大人っぽく楽しめる内容になっています。
ファッション以外には美容や健康についての記事もあり、美しく健やかに年を重ねていきたい女性におすすめの雑誌です。
Domani(ドマーニ)
ジャンル:通勤服・コンサバ・きれいめ大人カジュアル
Domani(ドマーニ)は「働くアラフォー、仕事もおしゃれも、楽して楽しく!」をテーマに、30~40代のワーキングママをメインターゲットにしたファッション雑誌です。
紹介されているファションの系統はコンサバな通勤服や大人っぽいカジュアル服で、きれいめでカッコいいキャリアウーマン風のコーディネートが紹介されています。
コンサバファッション人気通販サイトとコーデまとめ!きれいめ大人女子の参考に♪
取り扱っているファションアイテムはシャープなデザインが多めで、スタイルがよく見えることに加えて、通勤やオフィスでスムーズに動けるスタイルが特徴的です。
ファッションだけでなくライフスタイル全般に及ぶ記事のなかには、働くアラフォーが職場で感じているお悩み解決や、食事の時間を優雅にさせるおしゃれな和食器についてなど、じっくり読んで世界観を広げることのできる大人向けの記事がいっぱいです。
InRed(インレッド)
ジャンル:上質カジュアル・大人女子ファッション
InRed(インレッド)は、大人っぽいカジュアルファッションを提案する雑誌です。
30代をメインの読者層としていますが、トレンド感のあるアイテムをシンプルにまとめたコーディネートが多いので、40代が読んでも着こなしを参考にして充分楽しめる内容になっています。
ファッションの記事で使われている服や小物は上質なものがメインで、さらっと着こなしても品のよいコーディネートになるように紹介されています。
またお手頃価格のアイテムを使って作るきれいめカジュアルの特集などもあり、毎日のスタイリングに取り入れやすい内容になっています。
InRedの表紙には菅野美穂さんや綾瀬はるかさんなどをはじめとした、自分らしいスタイルを持った女優やタレントが起用されています。
また紙面で活躍する浅見れいなさんやハーフモデルなど、おしゃれでヌケ感のあるモデルを使った画像もおすすめのポイントです。
oggi(オッジ)
ジャンル:通勤・コンサバ系ファッション
oggi(オッジ)は働く女性にぴったりのコンサバファッションを提案する雑誌です。
雑誌のターゲットは20代後半~30代となっていますが、シンプルな色使いで取り入れやすいコーディネートが中心で、フレッシュに着こなしたい40代にもしっくりくる内容になっています。
oggiのコーディネートに使われているアイテムはベーシックなデザインが多く、トレンド感が強いものやデザイン性の高い個性的なものは少なめです。
シンプルなアイテムの組み合わせのなかに一つだけトレンドアイテムを取り入れるなど、挑戦しやすくて職場に着て行っても浮かないコーディネートが参考になります。
ファッション以外には仕事に関する記事も充実しています。
専門家による仕事でのキャリアアップについての記事や、通勤バッグの中身についての記事など、読むことで働く女性のスタイルを学びながら活用できる内容になっています。
eclat(エクラ)
ジャンル:上質ファッション・マダムファッション
eclat(エクラ)は知的な生き方を求めるマダム向けのファッション雑誌です。
ターゲット層は50代前後のアラフィー世代になっており、成熟した大人の女性にふさわしいエレガントなスタイルを提案しています。
50代女性におすすめのきれいめ大人ファッション通販サイト3選
ファッションの記事に使われているアイテムは、クオリティにこだわった高めの価格帯のものが中心です。
着るだけで体形を美しく見せるようなシルエットや、安価なアイテムにはない上質な素材を使ったものなど、価格に見合った価値のあるアイテムを効果的に取り入れたい40代にもおすすめです。
eclatにはファッションについての記事のほかには、絶品コスメを使ってエイジレスな美を叶えるビューティー関連の記事や、人生で一度は訪れてみたい憧れのスポットについての旅行記事など、知的好奇心旺盛な大人の女性を満足させるライフスタイル全般の記事が掲載されています。
Marisol(マリソル)
ジャンル:大人カジュアル・通勤服
Marisol(マリソル)は、きれいに輝きたい40代の女性を対象にしたファッション雑誌です。
トレンド感を程よく取り入れた大人っぽいコーディネートが多く紹介されていて、日常のスタイルもおしゃれに着こなしたいという人や、通勤にも使えるシンプルで今風のファッションをチェックしたい人におすすめです。
同じ世代をターゲットにしているSTORYとは取り扱うブランドやテイストが似ていますが、仕事をするママに向けての記事が多いSTORYに対して、Marisolの方はママファッションという言葉はあまり見られず、キャリアを積むワーキングウーマンや主婦など40代全般にマッチする内容になっています。
コーディネートの大きな特徴は、年間を通して長めのボトムスを使ったスタイルが主流ということです。
年齢とともに気になり始める下半身カバーしてくれる着こなしが参考になります。
ファッション以外に美容情報なども豊富で、Marisolでしか手に入らない特別付録なども好評を得ています。
otona MUSE(オトナミューズ)
ジャンル:大人カジュアル・モードファション
otona MUSE(オトナミューズ)のテーマは、「37歳、輝く季節が始まる!」。
モード系ファッションを意識したotona MUSE(オトナミューズ)おしゃれな大人向けのカジュアルスタイルが満載です。
テーマには37歳というキーワードが入っていますが、トレンドを敏感にキャッチしたセンスのよいコーディネートがたくさん掲載されていて、最新のおしゃれを思いっきり楽しみたいアラフォー世代ぴったりの内容になっています。
otona MUSEの表紙や紙面を飾るのは、梨花さんや佐田真由美さん、そして岩堀せりさんなど、若い頃から多数のファッション雑誌やコレクションで活躍されてきたモデルやタレントです。
彼女たちに憧れてこれまでのファッションを楽しんできた人が、年齢とともにより大人っぽくてスタイリッシュなファッションに更新するのにもおすすめです。
otona MUSEはファッション以外にメイクなどのビューティー情報も掲載されていて、ヌケ感のあるこなれたメイクで今年顔になることができます。
40代のファッション雑誌はライフスタイル全体を充実させたい40代におすすめ。
40代向けのファション雑誌は、若い世代のファション雑誌に比べると種類は少なめですが、そのぶん自分にぴったり合うテイストの雑誌を見つけやすいです。
大人に似合うバランスでトレンドを取れ入れたいときには、自分に似合うテイストのファッション雑誌をチェックして参考にしてみてください。
40代、ファッション雑誌のような着こなしをネットでチェックしたい!
トレンドを抑えつつも、上品なベーシックファッションをチェックしたい40代の女性がファッション雑誌を毎日チェックしています。
ですが、実際に使用するいわゆる『デイリーコーデ』の参考になるのかと言うと、どうなのでしょう。
アンケートの一部でこんな回答がありました。
多くの40代女性が求めているもの、それは、
『デイリーコーデの参考になって、気に入れば手に入れやすいお洋服』
つまり、プチプラブランドです。
ネット通販には色々なショップがありますが、当サイトからのアクセスが特に多く、おすすめの通販サイトをジャンル別に一つずつご紹介します。
もっとたくさんの通販サイトをチェックしたいならこちら
その他の世代の人気ファッション雑誌はこちら
-
-
10代女子におすすめの人気ファッション雑誌♡世代とジャンルまとめ
最近ではSNSで好みのファッションアイコンを見つけ、コーディネートを参考にしている女性も多いのではないでしょうか? しかしインスタグラマーや有名人が多すぎて、自分の好みを探すのがめんどくさい!という人 ...
-
-
20代女性ファッション雑誌10選まとめ!女の子がチェックしてる雑誌は?
オシャレの最先端であり、ガーリー、トラッド、クラシック、ハンサム、クール、甘辛MIX、ネオフューチャー、カジュアルなど様々で豊富なトレンドを生み出す20代雑誌。 20代女性のトレンド&流行は毎年随時ア ...
-
-
30代女性ファッション雑誌♪みんなが見てる雑誌10選まとめ!
おしゃれへの意欲を感じさせる豊富なバリエーションが特徴の30代ファッション雑誌。 全般的に10~20代向けファションより大人っぽいスタイルが多く、ファッションだけでなくビューティーや料理など内容が充実 ...
-
-
50代アラフィフ女性におすすめの人気ファッション雑誌15選まとめ
女性向けのファッション雑誌は種類がとても多く、雑誌によって掲載されているファッションのテイストや内容が大きく変わります。 多くの雑誌から自分に合う一冊を選ぶときは、まずどの年齢層をターゲットにしている ...