2017年の冬ファッションは、シックな色味が多いこの季節にしては珍しく、ペールトーンからアースカラーまで多様なテイストの色使いでおしゃれを楽しむ人が続出です。
そんなおしゃれ好きさんが注目しているカラーが「パープル」☆
他のカラーにはない上品な女らしさやミステリアスなテイストが人気の秘密です♪
けれども、いつも使わない色味を取り入れるときは、アイテム選びやコーディネートに戸惑いがちですよね。
そこで今回は、アラフォー世代が今年風に着こなせる魅惑のパープルを使ったスタイルを集めて、アイテムのポイントやコーデのコツとともにご紹介します♡
Re:EDIT(リエディ)のアイテムを使ったコーディネート
40代に似合うトレンド服がいっぱいのRe:EDITは、アイテムの豊富な色展開とお財布に嬉しいプチプラが魅力の大人向け通販サイトです。
「このアイテムのパープルが欲しい♡」を叶える服の着こなしをご紹介します♪
顔周りのパープルニットでじゅわっと華やかな今年顔に☆
きれいなパープルをケーブルニットで取り入れたコーデ。
顔に近い場所に置いたパープルが反射することで、表情までもがエレガントさを増して品よく見せることができます。
相対する深いグリーンのタイトスカートを合わせて、新鮮な色彩を思う存分楽しめるスタイルです☆
黒のチェスターコートとフィット感のあるブーツがお似合い。
ボトルネックが旬顔。パープルのゆるニットでチェックパンツを女らしく♡
トレンドアイテムのチェックパンツを新鮮に見せるのは、ラベンダーがかったパープルのざっくりニット。
襟の立ち上がりが今っぽいボトルネック、ボリューム感のある長めの袖など、一枚で存在感のあるデザインが魅力たっぷり。
秋からヘビロテしてきたグレンチェックのボトムスに合わせるなら、これくらいインパクトのあるアイテムを♪
▼Re:EDIT(リエディ)でその他のコーディネートをチェックする!
Joint Space(ジョイントスペース)のアイテムを使ったコーディネート
オケージョンシーンのコンサバ服やフェミニンなトレンド服を探すなら、通販サイトのJoint Spaceがおすすめです。
一点で効果的にコーデを盛り上げるパープルの服や小物を使った着こなしをチェックしてみてください♪
シンプルコーデが見違える鮮やかパープルのファーバッグ☆
色味を抑えた大人のカジュアルコーデに、パッと華やぐパープルのファートートを添えて。
普段はモノトーンやデニムなど、着回しの利くベーシックカラーの服を中心に着ているなら、トレンドアイテムは差し色になるような鮮やかな色で効果的に投入するのがおすすめ☆
防寒と雰囲気作りを兼ねた黒のベレー帽も忘れずにプラスして。
遠目にも分かる端正なミラノリブのパープルワンピースで麗しく♡
スモーキーなパープルで落ち着きのあるスタイルを叶えるニットワンピースは、型崩れしずらいミラノリブで美しいフォルムをずっとキープして、きちんとしたシーンにも対応する一枚。
ちょうどよい開き具合のVネック、シルエットを調整できるドローストリングできれいに着こなせます♪
ベージュで統一した小物でより女らしく。
▼Joint Space(ジョイントスペース)でその他のコーディネートをチェックする!
by drawer(バイドロワー)のアイテムを使ったコーディネート
冬の鮮やかなカラーを使った大人っぽい着こなしが叶う通販サイトby drawer。
トレンドのパープルも多彩な色使いで取りそろえられ、自分にぴったりの一枚が見つかります♪
季節の素材を使った服や小物をピックアップ☆
着ごこちに魅了されるパープルのドルマンニットに冬の花柄パンツを合わせて。
ふわっと毛足の長いフェザーヤーンが気持ちいいニットに、花柄の暖かなワイドパンツを組み合わせたコーデ。
横に編んだリブとドルマンスリーブでリラクシングな着ごこちを叶え、ピンク寄りのパープルがハッピーオーラを放つ一枚♡
きゅっと絞った袖口が今年らしいロマンティックなデザインです。
黒のパンプスを合わせて大人っぽく着こなして。
優美なパープルのファーマフラーを花柄の服に合わせてヴィンテージ風に♪
発色が美しいパープルのファーマフラーは、コーデの印象をサッとエレガントにチェンジできる便利なアイテム。
レトロなフラワープリントのワンピースに加えて、品格あふれるヴィンテージスタイルに仕上げるのにぴったり。
片側に入った切り込みによって、結ばなくてもちょうどよいバランスで固定できるのがポイントです☆
▼by drawer(バイドロワー)でその他のコーディネートをチェックする!
ur’s(ユアーズ)のアイテムを使ったコーディネート
大人が着るからこそ素敵に見える品のよいアイテムが充実したur’s。
今シーズンは、冬のおしゃれが楽しくなるような新鮮なパープルのセットアップやニットがおすすめ。
印象的に着こなせる2アイテムのコーデに注目です☆
冬のお出かけスタイルは美しいパープルのニットセットアップにお任せ☆
暖かくて動きやすいミラノリブを使用したニット素材のセットアップ。
年末のイベントなどコーデに力を入れたいシーンを想定して、ワンセットで望みのスタイルが完成する上品なパープルを選ぶのが正解♪
シャープなボートネック、袖口を入れ込むとパフスリーブにもなる盛り袖、そしてスタイルアップできるベルトなど、トレンド感満載です。
ドレッシーなグレーのワイドパンツと相性のよい青みパープルのニット☆
甘さを抑えたパープルのニットは、マニッシュなツイードのパンツが持つ甘辛テイストにマッチして、バランスのとれた華やかなスタイルに仕上げるのにぴったり♪
裾をきれいにウエストインさせるためには、生地の厚みは中程度までのものを選んで。
ファーのバッグとパンプスは明るめのグレーで統一して、軽やかに見せるのがおすすめです。
▼ur's(ユアーズ)でその他のコーディネートをチェックする!
nostalgia(ノスタルジア)のアイテムを使ったコーディネート
トレンドコーデに自信が持てる大人にちょうどよいバランスの服がいっぱいのnostalgia。
絶妙な色出しのパープルの服を取り入れると、冬コーデの可能性がグッと広がり、40代らしいあか抜けた着こなしが実現します♡
デザインニットを受け止めて大人っぽく見せる鮮やかなパープルのスカート☆
冬の街に咲く花のように鮮やかなパープルは、色味を抑えた冬コーデのアクセントとして、きれいな形のタイトスカートでワードローブに追加。
ファーのポンポンが付いた遊びごころのあるニットに合わせると、40代に似合う今風のフェミニンスタイルが完成します♡
季節感のある別珍素材とラップスカート風のデザインがポイントです。
40代にちょうどよい上品なパープルの濃淡を効かせたデニムコーデ♪
ヘルシーな女らしさと大人の可愛らしさが共存するパープルを使ったコーデ。
ワイドデニムパンツなどのトレンドボトムと好相性なショート丈のカーディガンと、高めのヒールがエレガントなスエードパンプスで、注目カラーのパープルをグラデーション使い。
インナーの白いTシャツがヌケ感のある大人カジュアルに仕上げるポイント☆
▼NOSTALGIA(ノスタルジア)でその他のコーディネートをチェックする!
コーデの色使いにセンスが問われる「パープル」。40代冬コーデに合うカラーリングは?
パープルのアイテムを使った旬のコーディネートをご紹介しました。
ピンと来たスタイルが見つかったら、さっそくアイテムをチェックしてスタイリングの開始です♪
カラーリングの面で考えたとき、パープルと相性のよいカラーは、ネイビーやグレー、そしてモノトーンです。
色数を抑えてこれらの色と組み合わせれば、まず失敗なしのコーディネートが完成します☆
少し慣れてきたら、深いグリーンやブラウンなどに合わせて、色使いの幅を広げることで、より表情豊かにパープルの魅力を楽しむことができます。
反対に赤やオレンジとはバッティングしやすく難易度は高めです。
あえて合わせるなら、柄物を使ったレトロな着こなしに仕上げてみてくださいね♪