レディースファッション通販&コーデ探し。

レディースファッション情報・minafashion

40代ファッション カジュアル 大人服 秋冬コーデ

40代が自分らしくおしゃれに着こなせるチェックパンツを使ったコーデ10選♪

投稿日:

今シーズンを代表とするトレンドの柄と言えば、トラッドな英国スタイルを彷彿とさせるチェック柄です。

なかでも人気を集めているチェック柄のパンツは、どんなトップスと合わせても今年顔になれる便利さで、秋冬ボトムの定番になりつつあります♪

ただしみんなが持っているという事で、コーデが被って無個性になりがちという点は否めません☆

また、トレンドをがっつりと投入すると、40代が着るにはちょっぴりやり過ぎになってしまうことも。

そこで今回は、トレンド感がありつつも大人がシックに着こなせるチェックのパンツを集めて、おしゃれのコツとともに10パターンの着こなしをご紹介します♡

nostalgia(ノスタルジア)のアイテムを使ったコーディネート

旬のディテールを取り入れた服を使ったフェミニンなスタイルを提案するnostalgiaは、40代の大人カジュアルにぴったりの通販サイトです。

今シーズンはきれいめコーデの主役にしたいチェックのパンツに注目です☆

ノームコアに着こなしたい黒ブラウス×グレンチェックのドロストパンツ☆

ウエストのドローストリングでリラクシングなうえに、トップスをインしてもきれいに決まる洗練されたデザインのワイドパンツ。

クラシカルな雰囲気が漂うボリュームスリーブのトップスとイエローのパンプスを合わせて、こなれ感のあるお出かけスタイルに仕上げて♪

バッグはクリーンなホワイトを選んでヌケ感を出して。

赤のリブニットとベージュのグレンチェックなら女らしさの際立つコーデに♡

マニッシュなイメージの強いグレンチェックのパンツも、ベージュを基調としたものならやわらかく仕上がり、フェミニンなトップスとも好相性です。

サイドのボタンがアクセントになって縦のラインを強調します♪

トレンドカラーの赤いニットはVネックを縁取るスカラップで表情をつけて、適度にフィットするリブニットがしなやかさを表現。

やわらか素材の服で女らしく着こなすグレンチェックのスカンツ♡

スカートのように見えるスカンツタイプを選ぶと、グレンチェックの着こなしがエレガントな印象に。

もこもこ感が大人の可愛らしさを引き出すプードルファーのアウター、繊細なモヘアをミックスしたワイドスリーブのリブニットなど、やわらかに見える素材のアイテムで女らしく仕上げて♪

足首の細さを強調するストレッチブーツを合わせて。

NOSTALGIA(ノスタルジア)でその他のコーディネートをチェックする!

Pierrot(ピエロ)のアイテムを使ったコーディネート

普段使いしやすいシンプルなデザインの服が充実した通販サイトのPierrot。

人気のチェック柄パンツは、ストンとしたシルエットでバランスを取りやすいワイドパンツが主流。

トップスと合わせて購入できる嬉しいプチプラです♪

ブルーのカーディガンを差し色にしていつものグレンチェックを印象的に。

今シーズンのブルーは、ちょっぴりニュアンスの効いた雰囲気のある色味に注目です。

無地の白いトップスとグレンチェックのワイドパンツにカーディガンで取り入れると、着なれた組み合わせがリフレッシュします☆

黒いベレー帽とカッティングの美しい新顔のシューティーを合わせて、着こなしの先端をすっきりと引き締めて。

ロンドンで目覚めた朝みたいな茶ガウン×チェックパンツの着こなし♪

旅先でゆったりと街の空気を味わうような、満たされたひと時にぴったりのスタイル☆

こっくりとしたブラウンのガウンは、軽く羽織るだけで端正な雰囲気に仕上がる一枚。

フロントのリボンと大きめのポケットで機能性もバッチリ、さらにウエスト周りの目隠しにも。

ブラウンが含まれたグレンチェックを選んでコーデになじませて。

黒の小物使いで外れなし♪グレンチェックのワイドパンツの定番コーデ。

トレンドアイテム同士の組み合わせにおいて、これを合わせれば間違いなしという小物をセットで用意しておくと、時間のない日の着替えもスムーズに決まります。

チェックのワイドパンツに似合う三種の神器は、黒で統一したベレー帽、バッグ、そしてショートブーツ。

ハットはシャギーやアンゴラなど特徴のある素材を選んで遊んでもOK♪

Pierrot(ピエロ)でその他のコーディネートをチェックする!

Re:EDIT(リエディ)のアイテムを使ったコーディネート

40代のワードローブにマッチする高見えアイテムが注目を浴びている通販サイトのRe:EDIT。

トレンドの要素を取り入れたチェック柄のパンツは、コーデを今年らしく一新させるのに最適なアイテムです。

ファー付きコートから除くコルセットが魅力のチェック柄ワイドパンツ♡

黒とグレーの配色で周りに差が付くファーポケットのコートは、インナーの着こなしが映えるすっきりとしたノーカラー。

編み上げのデザインがロマンティックなコルセット風のワイドパンツで、トレンドの着こなしを意識した装いに仕上げて☆

足元はマットなスエード調の素材を使ったショートブーツで、落ち着きのある大人っぽい雰囲気に。

薄手のニットはウエストインして一気に今年らしいパンツスタイルに☆

ウエストマークの着こなしが主流の今年は、ニットも裾をインして腰位置を高く見せるのがおすすめ。

トレンドのグレンチェックパンツも、サッシュベルトがドッキングされたようなデザインを選べば、履くだけで旬のシルエットが完成します☆

シャープなVネックニットにシンプルな黒のパンプスを合わせれば、通勤もOKのスタイルに。

ベージュのグレンチェックと靴でトレンドコーデの土台を女らしく♡

40代のチェックパンツの着こなしで押さえておきたいのは、幅広いトップスに対応してフェミニンに決まるベージュのカラーリングです☆

主役のパンツに対して靴を明るいベージュにするとやわらかな印象に、またダークベージュにすると落ち着いた雰囲気に仕上がります。

トレンドのネイビートップスを合わせても軽やかで上品な仕上がりに。

Re:EDIT(リエディ)でその他のコーディネートをチェックする!

流行のポイントを押さえれば、40代はチェック柄パンツをもっと素敵に着こなせます☆

トレンドのチェック柄パンツを大人っぽく着こなすには、トータルバランスを考えたアイテム選びから始まります。

チェックの種類や色味によって、似合うトップスや小物が変わってくるので、まずは今回のお手本コーデなどを参考にして、目指したいスタイルを決めるとスムーズです。

ウエストマークのディテールが施されたパンツの場合、基本的にトップスは裾を入れ込んで着ることで、脚がスラッと長いバランスのよいシルエットに仕上がります。

その上から長めのアウターを羽織ることで、体形をカバーしながらスタイルアップを図ることができます。

おしゃれに見えるコツを意識して、チェックのパンツをスタイリッシュに着こなしてみてくださいね♪

*minafashionにて掲載する各種記事への広告出稿には以下の条件がございます。
提携している広告・流入が多い広告・本サイトを経由、購入された回数や金額、閲覧数が多い広告
*掲載される広告によっては順位変動があります。詳しくはこちらをご参照ください。

-40代ファッション, カジュアル, 大人服, 秋冬コーデ
-

Copyright© レディースファッション情報・minafashion , 2023 All Rights Reserved.