次第に秋が深まるのを感じる今日この頃、そろそろニットが活躍する季節になってきました。
真冬までたくさん身に着けるものだから、今からお気に入りのデザインを見つけて、自分らしい着こなしでたっぷり堪能したいですよね。
今シーズンのおすすめディテールは、縄状の編み模様が着こなしに表情を与えるケーブルニットです。
このタイプは、縦に模様が入ることでスリムに見えるという効果があります。
また、合わせ方によってトラッド、クラシカル、リラクシングなど多彩なテイストで楽しめるのも魅力です。
スタイリッシュで大人っぽく着こなすために、最新のお手本コーデをチェックして、おしゃれ技を真似してみてくださいね♡
nostalgia(ノスタルジア)のアイテムを使ったコーディネート
大人のリアルクローズは、第一に身に着けた人を素敵に見せてくれることが大切。
そんな思いに応えてくれるアイテムが見つかる、オンラインショップのnostalgia。
ひとひねり効いたケーブルニットに注目です☆
裾フレアニット×プリーツでウエストの細見えを狙ったコーデ☆
パターンのセンスで決まるおしゃれなケーブルニット♪
フワッと広がった裾のフレアは、プリーツスカートに前だけインして、立体感を意識したスタイリングを心がけると、ふんわりトップス×すっきりボトムスの美人バランスが完成します。
優しくまろやかなベージュと、ハンサムで引き締め力の高いネイビーの配色にも注目。
裾のフレアが女らしいケーブルカーディガン×細身パンツコーデ♡
濃いめカラーのスリムパンツに重ねると、程よく腰周りをカバーしてくれるフレアライン。
このひと捻りが着こなしをグッと女らしく見せてくれるポイント☆
また、縦に入ったケーブル編みによって、すっきりスリムに見えるのが嬉しいところです。
ほっこり見せるよりモードに見せたい今日このごろ、バイカラーのラウンド型バッグを効かせて。
フェミニンなニットのセットアップは、ケーブル編みでトラッドに☆
ニットとニットのキャミソールワンピのセットアップは、女性ならではのしなやかなシルエットが魅力♡
セットで着ると、レディ度倍増のとっておきスタイルが完成します。
同じトラッドテイストのグレンチェックとは抜群の相性。
大判のストールで取り入れて、風が冷たくなったら、軽やかに肩に羽織って。
黄色のバッグを差し色としてプラス☆
健康的なオレンジのケーブルニットはフリンジ×モヘアで旬感アップ☆
ふわふわで繊細なモヘア糸のニットは、ヘルシーで顔映りのよいオレンジ色が秋らしさいっぱいの一枚。
大きめに編みこまれたケーブル模様と、袖や身ごろに施されたフリンジで、今年らしいボリューミーな着こなしを堪能して♪
ボトムスはスリムなデニムパンツでトップスの存在感を強調し、大振りのイヤリングで印象的に仕上げて。
一枚で存在感バツグン。ケーブルニットワンピースの秋色コーデ☆
シーズン毎に新作が気になるワンピース。秋冬用に押さえておきたいのは、一枚でしっかり暖かくて、体の動きを妨げないニットワンピ♪
オレンジ系のブラウンはフェミニンに仕上がるイチオシの色。
縦に並ぶ編み模様によって、サッと着るだけで縦ラインを強調してスリムに見えるデザインがポイントです♡
ベルト付きのショートブーツで今っぽく。
▼NOSTALGIA(ノスタルジア)でコーディネートをチェックする!
by drawer(バイドロワー)のアイテムを使ったコーディネート
最近カジュアルコーデがうまくいく☆その秘密は、by drawerのモードな服にあり。
トレンドのさじ加減が絶妙なおしゃれアイテムは、40代を輝かせて自信を持たせてくれます。
通販サイトをチェックしてみて♡
ラップスカートに合わせたいボリューム袖のケーブルニット♪
もっちりとした質感が心地いいウール混のあったかニットの着こなし。
ふんわりボリューミーな袖とキュッとしたリブの手首で、手のひらが華奢に見えるキュートなデザイン。
大きめに編んだケーブル模様のモードさで、今年らしさいっぱいのスタイルに仕上がります♪
下半身はラップデザインのボトムスを合わせて、メリハリのあるコーデに。
できる女の日常着は、知性を感じる紺のケーブルニットとカーキスカート☆
知的な印象で、今年らしさを感じるネイビーのニットは、40代の魅力を高めてくれる一枚。
トラッドなケーブル編みの相乗効果で、カジュアルスタイルにも気品が漂います。
クールなカーキ色のロングスカートを合わせれば、大人に似合う落ち着いたデイリーコーデの完成です。
黒のリュックでアクティブな一日もスタイリッシュに☆
ラフに着てもきれいに見えるケーブルニットのゆったりロングカーディガン♪
ナチュラルな風合いで休日のリラックスタイムにぴったりなのが、コットンメインのニットカーディガン。
大きめに編んだケーブル編みがふんわりとして、大人のボディを優しく包み込んでくれる…♡
黒のトップスやダークカラーのデニムなど、濃い色でまとめた着こなしをフェミニンに仕上げたいときにもおすすめ。
腰まで暖かいロング丈です。
しなやかでもたつかないロング丈ニットで腰まで暖かなフレンチスタイル♡
やわらかな肌触りのウール混のニットは、寒い時期にぴったりの腰まで隠れる長めのデザイン。
編み模様のパターンと素材感、そして裾のスリットのおかげで、しっかり暖かくても着ぶくれせずに着こなせます。
モノトーンの花柄スカートを組み合わせてフレンチスタイルに仕上げ、洗練されたムードを感じさせる大人の装いに。
優しいペールトーンコーデにケーブル編みとフェザーで表情を加えて。
オフホワイトとピンクベージュで作る、優しさあふれるフェミニンなパンツスタイル♡
秋の冷たい空気から襟元を守るタートルネックのニットは、フロントのケーブル編みが縦ラインを強調して、ペールカラーでもすっきり決まるデザイン。
また、袖はフェザーニットに切り替えられていて、ボリューム感のある今年らしいシルエットに。
▼by drawer(バイドロワー)でコーディネートをチェックする!
40代に似合うのはこんなケーブルニット♪コツを押さえて秋冬ファッションを盛り上げて♡
最新デザインのケーブルニットを使った、大人向けのお手本コーデをご紹介しました。
秋冬ニットの定番デザインだからこそ、これまでのデザインや着こなし方との違いを押さえて、今年らしくフレッシュなコーデを楽しみたいケーブルニット。
40代が今っぽく見えるケーブルニットは、大きく分けて二つです。
一つ目は、デザインものは、フレア・フリンジ・盛り袖など、今年らしいディテールを効果的に取り入れたものを選ぶこと。
そして二つ目、シンプルなデザインは、シックな秋色か優しいペールトーンのどちらかで選ぶことです。
ポイントを押さえたケーブルニットで、トレンドスタイルを思いのままに楽しんでくださいね♪