アウターを使いたいけど、暑すぎて着たくない…
紫外線対策として、できるだけお肌の露出を控えたくなる季節ですが、この暑さにはかないません。
通気性がよく、透明感あるレース系のアウターなら、真夏でもしっかり着こなすことができます。
30代後半~40代の女性は、やっぱり日焼けによるくすみなどがどうしても気になりますよね。
そんな時に使いたいレースカーディガンですが、トレンドアイテムゆえに若者向けなのかな、とも思われがち。
DoCLASSEのカーディガンなら、大人らしくきれいめに着こなすことができます。
フレンチスリーブなど、大人のトレンドを含んだ着こなしをご紹介します^^
手持ちでも持ち歩きたいレースカーディガンと夏の着こなし
- Tops…DoCLASSE ダブルフロントT/Vネックフレンチ袖
- Pants…DoCLASSE ドライタッチ・ピンタック
- Outer…DoCLASSE チュールレース・カーディガン
フレンチスリーブのホワイトシャツに、柄物ストレートパンツを合わせたシンプルな着こなし。
アクセントが欲しいと思った時、レースカーディガンを手持ちにするだけでもガラリと印象が変わります。
フレンチスリーブのトップスは、露出多めでもしっかりと二の腕をカバーしてくれるアイテム。
肩や首周りをスッキリ見せながらきれいめに着こなすことができるアイテムなので、アラフォー女子なら取り入れておきたいところです。
レースカーディガンはそんな露出が多めの時、紫外線対策としても使えるアイテム。
通気性が良いので、暑苦しくなりにくいです。
ほつれなどもなく、質の良いレースカーディガンを選び、ワンランク上の着こなしを目指してみて。
肩掛けにする場合はこんな感じです。
こうしたアイテムはかさばらないので、持ち歩く場合でも便利です。
カーディガンは肩掛けにしても良いですし、袖に手を通してももちろんOK。
ダークカラーで大人っぽさを引き立てる時にもブラックはオススメです。
フレンチスリーブは肩に張り出しがある分、腕がキレイに見えます。
露出多めでも二の腕をほっそり見せる効果があるので、気になる方は体型カバーしながら使ってみたいアイテムです。
柄物のパンツはシンプル過ぎないスタイルに仕上げたい時に。
大人らしいボタニカル柄をベージュ系カラーで取り入れているので、派手過ぎないのも良いですよね^^
秋になっても使える着こなしなので、足元のサンダルをパンプスに変えてみたり、アレンジして着こなしてみて♪
2018年夏~秋のDoCLASSEコーディネート集♪
秋まで使えるアラフォーコーデをスタッフが着こなしてみました!
-
-
【40代ファッション】初秋まで使える大人のデイリーコーディネート38選
40代、大人の女性が着こなす夏から秋にかけての晩夏コーデは、やっぱりシンプルベーシックなきれいめファッション。 色々とファッションに関する悩みが多い40代と言うお年頃ですが、旬のお洋服をしっかりキャッ ...
DoCLASSEの商品レビュー一覧はこちら
-
-
DoCLASSEの商品レビューまとめ
リーズナブルで良質、シンプルで使いやすい40代50代女性のためのファッションブランド・DoCLASSEの商品レビューまとめ。 春夏秋冬・過去から最新作まで、DoCLASSEのアイテムを使った口コミレビ ...
DoCLASSE(ドゥクラッセ)
おすすめの世代…40代~50代
ジャンル…きれいめ・カジュアル・ミセス服