ホワイトのトップスに合わせやすい色味ってなんでしょうか?
人それぞれ、感性があるので、色々な色味をお答えすると思います。
大人らしく、落ち着きがあり、知的な雰囲気を作り出すなら、ネイビーがおすすめです。
ホワイト×ネイビーの組み合わせは、アラサー・アラフォー女子なら自然とコーディネートの一部に取り入れていくことになるカラーチョイス。
トレンドデザインをさり気なく取り入れて、ホワイト×ネイビーでコーディネートを作ってみました♪
こちらも参考に♪
-
-
甘めのチュールスカートはホワイト×ネイビーで大人っぽく着こなしたい
ガールズだけじゃなく、大人ファッションでも使われることが多いチュールスカートですが、ちょっと甘めなのがネック。 甘いアイテムは大人ファッションには不向きって考える女性も多いと思います。 ただ、幅広い世 ...
ホワイト×ネイビーの大人向けトレンドファッション
- Tops…DoCLASSE ダブルフロントT/Vネックフレンチ袖
- Pants…DoCLASSE ドライタッチ・ピンタック
センターライン入りのネイビーのストレートパンツにフレンチスリーブのホワイトシャツを合わせたスタンダードな着こなし。
軽快に動けるストレッチが効くパンツは、センターライン入りでオフィスカジュアル用としてもおすすめです。
フレンチスリーブのトップスは、しっかりした生地質とさり気なくトレンドのフレンチスリーブを取り入れたシンプルながら使えるアイテム。
ハイウエストのパンツだから、インして脚長効果を取り入れて。
ママファッションとしてもおすすめの着こなしで、足元は敢えてスニーカーにしてみました^^
麦わら帽子を使って夏らしく。
この色味の組み合わせはオールシーズン使えるので、他の部分で季節感を取り入れてみても良いでしょう。
足元はパイソン柄やレオパード柄などのトレンド柄のパンプスを使用すればグッと秋らしくなります。
肌寒い時はロングアウターを羽織ればOK♪
フレンチスリーブは二の腕カバーを、ハイウエストは脚長効果を取り入れてくれます。
スタイルアップコーデとしても使えるアイテムですので、持っておくととても便利です^^
季節感は帽子で取り入れるのが良いのですが、秋冬ならつば広ハットなどを使えばきれいめな印象に。
オフィス服として使うならトレンチコートを使ってきちんと感を取り入れて。
足元はローファーなどでよりオフィススタイルらしさが引き立ちます♪
2018年夏~秋のDoCLASSEコーディネート集♪
スタッフがアイテムをガッツリ着こなしてみました!
-
-
【40代ファッション】初秋まで使える大人のデイリーコーディネート38選
40代、大人の女性が着こなす夏から秋にかけての晩夏コーデは、やっぱりシンプルベーシックなきれいめファッション。 色々とファッションに関する悩みが多い40代と言うお年頃ですが、旬のお洋服をしっかりキャッ ...
DoCLASSEの商品レビュー一覧はこちら
-
-
DoCLASSEの商品レビューまとめ
リーズナブルで良質、シンプルで使いやすい40代50代女性のためのファッションブランド・DoCLASSEの商品レビューまとめ。 春夏秋冬・過去から最新作まで、DoCLASSEのアイテムを使った口コミレビ ...
DoCLASSE(ドゥクラッセ)
おすすめの世代…40代~50代
ジャンル…きれいめ・カジュアル・ミセス服