二の腕をカバーしてくれるパフスリーブのトップスは、もはや定番のアイテムと言えるでしょう。
若者向けの印象があるパフスリーブは、基本的に7分袖ですが、40代女性が使いたいのは5分袖。
お肌の露出を控えつつ、パフスリーブの二の腕カバーを採用したいところです。
今年人気のリネンワイドパンツを組み合わせて、ゆったりこなれたリラックス夏スタイルを考えてみました^^
こなれ感や抜け感をまとめて取り入れて、大人らしいトレンドファッションを楽しんでみましょう♪
パフスリーブ×リネンワイドパンツの40代向けきれいめナチュラル
適度にゆるく、でもゆるすぎない。
きちんと感があってもリラックスした印象を残した『きれいめナチュラル』は、今年のトレンドど真ん中。
アラフォー世代のママ向けにも使えるし、カジュアルな服装OKの会社なら通勤服としても使えます。
足元は秋のトレンド、パイソン柄のパンプスをチョイスしていますが、コンバースなどのスニーカーでももちろんOKです。
デイリーママファッションならそちらを選びたいですよね。
ゆるっとした着こなしは、アラサー女子っぽさを感じさせるスタイリング。
ベージュ×ブラックの、今年の夏のトレンドカラーチョイスで大人っぽくシックに見せてコーディネートしたいところです。
リラックスムード満点のリネンワイドパンツは、フロントインしてこなれた印象にしたいところ。
大人っぽく清潔感があるのに、無理をしないようなこなれた印象が特徴です。
パリッとした素材感でも、ゆったりナチュラルな雰囲気を作り出すリネン素材。
パンツはひも付きで、よりナチュラルな印象を与えてくれます。
今年のワイドパンツは、形状がスカートライクではなく、ストレートタイプなので、ウエスト周りをキュッと締め、裾に行くにつれゆったりした形状。
とてもきれいな形が多いです。
フロントインは、ビシっと入れるよりもややゆったりした感じでインするのがポイントです。
こなれ感を上手く取り入れたい時は、フロントインするのがベター。
きちんと着こなしたい場合は全部インしてしまい、ややゆとりを持たせて着こなしてみましょう。
通販サイトを利用すると、アイテムが折りたたまさった状態で到着します。
そのため、出したばかりでは多少折り目が付いちゃっています…
スチームアイロン等でしわを伸ばしてから使うと良いです。
(撮影する前に伸ばすのを忘れてしまいました…)
2018年夏~秋のDoCLASSEコーディネート集♪
スタッフがアイテムをガッツリ着こなしてみました!
-
-
【40代ファッション】初秋まで使える大人のデイリーコーディネート38選
40代、大人の女性が着こなす夏から秋にかけての晩夏コーデは、やっぱりシンプルベーシックなきれいめファッション。 色々とファッションに関する悩みが多い40代と言うお年頃ですが、旬のお洋服をしっかりキャッ ...
DoCLASSEの商品レビュー一覧はこちら
-
-
DoCLASSEの商品レビューまとめ
リーズナブルで良質、シンプルで使いやすい40代50代女性のためのファッションブランド・DoCLASSEの商品レビューまとめ。 春夏秋冬・過去から最新作まで、DoCLASSEのアイテムを使った口コミレビ ...
DoCLASSE(ドゥクラッセ)
おすすめの世代…40代~50代
ジャンル…きれいめ・カジュアル・ミセス服