フードコートに飽きちゃった…。
カジュアルにも、きれいめなコーディネートにも合わせたい。
そんな時におすすめなのが、DoCLASSEの二重織メモリー・スタンドカラーコートです。
さらりと羽織るだけでオシャレに見える、シンプルなのに華やかなスタンドカラーコートを詳しくご紹介します。
DoCLASSE 二重織メモリー・スタンドカラーコート
スタンドカラーが印象的なミドル丈のコート。
首回りをカバーしつつ、顔周りに華やかさと小顔効果をもたらしてくれます。
同色系のボタンが、落ち着いた雰囲気を後押し。
サラッと羽織るだけでオシャレに見える万能アイテムです。
アイテムの質感や着用した印象
サラッとした手触り、シャカシャカした質感の生地。
品のある光沢で、高級感を感じられます。
ボックスプリーツが背中に立体感を持たせてくれるので、気になる背中の丸みなどをしっかりカバー。
高さのあるエリのおかげで上重心になり、すっきりとした印象になります。
高めのスタンドカラーは、首筋が長くきれいに見える効果があります。
エリ部分についているコードストッパーで絞ると、クシュとフリル風のエリに。
フェミニンさが加わることで、優しく華やかな印象になります。
背中部分にボタンがついていて、外すとゆったり着られるようになっています。
厚手のトップスを着る時にも重宝するデザイン。
また、普段はボタンを閉じておくことで、着膨れせずに羽織ることが出来ます。
薄手ながら、しっかり風を防いでくれる春コート。
軽くて温かく、朝晩の寒暖差にも安心して羽織れます。
形状記憶素材なので、小さくたたんでバッグに入れても大丈夫。
サッと払うことで、シワを伸ばすことが出来ます。
一日の中で気温差がある春先に嬉しい素材感です。
アームホールがゆったりめなので、楽に羽織ることが出来ます。
袖口までゆったりしているので折り返ししやすく、ロールアップしたり、シャツの袖と一緒に織り込んでチラ見せしてもオシャレです。
しっかり深さのあるポケット。実際は、手がすっぽり隠れる程の深さがあります。
高めのポケット位置は重心が下がらず、ハの字に付けられたポケットはウエストがシャープに見える効果も。
ポケットにフタがついているように見える、フラップ風デザイン。
シンプルなデザインのコートに、立体的な表情をプラスしてくれます。
グログランテープがあることでボタンホールなど補強され、ボタンの重みで生地が垂れ下がったりよれてしまうのを防いでくれます。
また、グログランテープが見えた時にも、華やかに見えたりワンポイントになるので、デザインとしての役目も。
計算され尽くしたデザインのコートです。
裏地はついていませんが、サラサラしているので羽織りやすく、着心地がとってもいいので裏地がないことは全く気になりません。
また裏地がないことで、内側が見えてしまっても格好悪さがないのも大きなメリット。
コートを脱ぐシーンでも安心です。
コーディネート
ラフに羽織るだけでさまになる、コートがメインのコーディネート。
シンプルなデザインが、作りこみ過ぎないオシャレ感を演出してくれます。
バンドカラーシャツを合わせことで、襟元のスッキリ感が引き立つスタイリングに。
襟を広げると、また違った印象に。
顔周りに表情が生まれて、華やかさがアップします。
チラリと見えるグログランテープがワンポイント。
ミドル丈は、合わせるボトムスのデザインを選ばないので、着回し力に優れています。
Aライン風のシルエットは、下半身をほっそり見せてくれる効果も。
あえてインナーをチラ見せ。
こうすることで、抜け感が出て一気に垢抜けます。
二重織メモリー・スタンドカラーコート
程よい抜け感と春らしい生地感、軽くて扱いやすいアウターです。
- 価格:14,190円(税込)
- カラー:ベージュ・カーキ・ソフトピンク・ネイビー・ライトグレー
- サイズ:7号・9号・11号・13号・15号
モデルはベージュ・7号を着用
2022年DoCLASSE春の新作コーデをまとめてチェック♪
-
-
【DoCLASSE】2022年春の新作で作るきれいめ大人カジュアル春コーディネート
40代、50代に多い、ファッションの悩み。 体型カバーやカラーチョイスなど、シルエットは色味を慎重に選ぶ方が多いと思います。 大人の女性のファッションの手助けをしてくれるブランド・DoCLASSE(ド ...