一人一つはもっているロングアウター。
寒さ厳しくなってきた今だからこそ着たいアウター揃っています♪
真冬はロングアウターだと着ぶくれしてしまわないか心配・・・
そんな方にも今回は可愛くすっきり暖かく着れるアウターを紹介します♡
今年は主役級に映えるロングアウターが買い!今一番気になるアウターをフォーカス♡
なめらかなシャギーアウターは上品でいて大人っぽい♡シンプルに映える素材はこれが一級品☆
素材感がファーでは出せない高級感を持つシャギー♡
滑らかで繊細な印象はシャギーならではです。
程よいボリューム感ですがミドル丈デザインなのですっきりとした印象で着れます♪
大きなフーデットが愛らしさ満載♡華奢見えでも温かいのはムートンコートならでは♪
上品なイメージのムートンにフードをプラス♡脱シンプルな計算されたデザインコートです☆
フードを足してもカジュアルすぎない所が魅力的で、カジュアルコーデでも品あるスタイルが出来ます♪
今季トレンドのグレンチェック☆トレンドMIXのノーカラーコートがハンサムでクール!
ロングアウターの中でも、ハンサムロングアウターとして人気のチェスターコート♡
襟元をなくしてノーカラーにしたことですっきり&クールな印象に。タートルやハイネックのトップスとの相性抜群です☆
レディでもあり、ハンサムな絶妙コーデの完成♪
ジャージーメルトンで伸縮性も抜群☆フーデットでも自然に大人っぽい印象叶うアウター♪
適度な地厚感あるメルトン素材。しっかりとしていて暖かく若い女性に人気の素材です♡
ジャージー素材もはいっていて伸縮性もあるので中がモコモコしても着づらくありません!
ポケットのデザインが大き目なので地厚アウターでも着ぶくれ感0です♪
▼by drawer(バイドロワー)でコーディネートをチェックする!
オシャレな人は持ってる!ライナーコートの便利さは侮れない♡重ね着&あったかの最強アウター☆
去年からインフルエンサー大注目のライナーコート!
1枚で着ても良し!薄手で暖かいのでコートの中にレザージャケットや、デニムジャケットを重ねてきても抜群んい可愛いです♡
この主張しすぎないデザインが大人カジュアル派にウケている証拠です☆
ダッフルの可愛さにファーの愛らしさをドッキング♪大人ガーリーなロングコート♡
見た目もキュートなダッフルコート♡
そこに今年大人気の部分ファーを取り入れた女心くすぐる最強コラボの誕生です!
ベーシックカラーはもちろん、キュートな印象を強くもつなら断然ライトカラーがオススメ♪
▼NOSTALGIA(ノスタルジア)でコーディネートをチェックする!
ピーチスキンのトレンチコートで艶やかに女っぽい・・♡魅惑の高見えコートはこれで決まり♪
通常のトレンチコートよりも、このツヤ感が鮮やかで女度が上がるピーチスキン素材のトレンチコート♡
軽くて羽織りやすい軽量ロングアウターです。
暖かさ重視なアウターではないので、防寒対策をする☆アウター自体すっきりなので着ぶくれ防止にもなります♪
プードルファーで周りの人も温かく♡フワモコで嵩張らないキュートなロングアウターが登場☆
フワモコデザインのものはどうしてもボリュームが強く残ってしまい上半身のガタイがごつく見えてしまうのが難点!
そんな時はプードルファーが断然オススメ!
通常のボアよりも小さ目のループが小ぶり感を出してくれ、程よいボリュームで抑えてくれます♡
▼Re:EDIT(リエディ)でコーディネートをチェックする!
ウールコートで暖かさ100%♡優秀なドルマンスリーブから見える手首が華奢見えで着ぶくれ0♡
ウール素材暖かく、尚且つドルマンスリーブでIライン自体を細見えにする効果が抜群なデザインコート♡
暖かさ&スタイリングの華奢見えを兼ね揃えているロングアウターは少ないのでオススメです☆
ウールアウターのボリュームが少しばかり出るので、女っぽいパンプスや、小ぶりバッグで全体感を調整するのがベスト!
▼STYLEDELI(スタイルデリ)でコーディネートをチェックする!
ただものじゃない!2WAY仕様のムートンフーデットコートは絶対に手に入れたい一品♡
カジュアルダウンならフーデットデザイン、キレイめ仕様で見えるならノーカラーで魅せる・・そんな大人気のアウターが登場!
どちらにも魅せれるのが嬉しいポイント♡あるようでなかなかないデザインです。
オシャレに見えて、高見え+暖かいを兼ねそろえている優秀アウターです☆
▼REAL CUBE(リアルキューブ)でコーディネートをチェックする!
ただのロングアウターじゃつまらない!どこか女っぽいのが今季トレンド♡
シンプルな防寒だけを重視したアウターはコーデしていてもシンプルでつまらないです☆
今季はコーデを格上げしてくれる、そんな主役級アウターが必須♡
是非今年の冬は、オシャレでデザインあるロングアウターを手に入れてはいかがでしょうか?